ハンモック ホーム

株式会社ハンモックは、IT資産管理、情報漏洩対策、名刺管理、営業支援、
データエントリー業務の効率化を実現する法人向けソフトウェアメーカーです。

台風13号

台風13号

台風が まるごと冷やす あきつしま

台風13号が日本を直撃した。激しい雨と風を運んできた。

夏の初めから振り切ったように暑かった2か月間を丸ごと

冷やしてくれるような雨だった。



朝の空

朝の空

朝空や 遠くに秋を 見つけたり

125年に一度の暑い夏もいよいよ終わろうとしている。まだまだ

暑い日は続いているが、朝夕の風や空の高さが少し秋を感じさせ、

今朝は遠くの空がピンク色に輝き、澄んだ秋空を連れてきた。



少し秋めく

少し秋めく

酷暑でも 少し秋めく 朝の風

毎日35度超えの異常な暑さが続いているが、そんな中にも

起き抜けの朝の窓から風が入ってきて、どこか秋を感じさせた。



処暑

処暑

処暑なれど 終わりの見えぬ 酷暑かな

本当にいつまでも暑い。ひどく暑くて外に長くいられない。

寒い時期には早く春が来ればと思ったが、少々寒くても

この暑さよりはましかと、改めて思いなおしてしまう。



にわか雨

にわか雨

にわか雨 蒸し暑さ増す 酷暑かな

漸く東京に雨が降った。しかし、ほんのお湿り程度のにわか雨だった。

気温を少し下げたあと、また暑さがぶり返し、蒸し暑さを強めただけの

雨だった。本当にどうなっていくのだろう。



百日紅

百日紅

猛暑日が好きになる日や百日紅

この連続する猛暑日を歓迎する生物はいるのであろうか。

満開の花をつけ、生き生き輝いているのは濃いピンク色を身にまとった

百日紅かも知れない。どうやって、水分を補給しているのだろうか。



カナヘビ

カナヘビ

カナヘビが 卵二個生む 暑さかな

友人の家で捕まえたカナヘビが卵を二個生んだと写真を

送ってきた。関係はないかもしれないのに、「それほど

暑いんだ」と納得してしまった。



夏の鳩

夏の鳩

涼求め 鳩集まりぬ 風の宿

今年の夏は本当に暑い。日差しが槍のように鋭く痛い。

どういうわけか鳩がある家に集まってきている。理由は

分からないが、この家のどこかが涼しいに違いない。



酷暑の夏

酷暑の夏

頭上から 灼熱光と 蝉の声

暑さが止まらない。一歩外に出ると痛くなるような太陽の直射と

命を懸けた蝉の声が降りかかってくる。



灼熱夏

ノウゼンカズラ

名も知らぬ花が咲く灼熱夏

本当にこの暑さは尋常ではない。名も知らぬ花が咲くのを見ても

この暑さのせいかと疑ってしまう程、処置に困る、疑問だらけの夏だ。

エアコンと扇風機で寝冷えをしてしまった。



月別 アーカイブ