この度のウクライナにおける人道危機で困難に直面されている多くの方々に、心よりお見舞い申し上げます。
ハンモックは、ウクライナでの人道危機対応への支援活動のため、特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームを通じて「ウクライナ人道危機2022」プログラムへ寄付をいたします。この寄付金は、ウクライナおよび近隣諸国で避難生活を送る人々への食料、シェルター、水、衛生、医療、教育など、人々の命と安全を守るための支援にあてられます。
一日も早く、ウクライナおよび周辺諸国の人々に平穏な日々が訪れることを心より願っております。
▼ジャパン・プラットフォームのウクライナ支援はこちら
https://www.japanplatform.org/programs/ukraine2022/
ハンモックでは社会貢献活動の一環として寄付を行っています。
共同募金会「赤い羽根募金」 赤い羽根募金
ユニセフ(国際連合児童基金)へ募金 財団法人日本ユニセフ協会
国境なき医師団へ募金 国境なき医師団
ハンモックでは下記の団体に参加しています。
ハンモックでは環境への影響を考慮した企業活動を心がけています。その一環として環境省の提案する"クールビズ"、"ウォームビズ"を取り入れます。
クールビズ(ノーネクタイ・ノー上着ファッション)にすることで体感温度を下げ、オフィスのエアコンの温度設定を28℃に保ち温室効果ガス削減に協力。ハンモックにできる地球温暖化対策を実施しています。
ウォームビズ("寒い時は着る""過度に暖房機器に頼らない")にすることで、オフィスの暖房設定温度を少しでも下げ、ハンモックにできる地球温暖化対策を実施しています。