住民サービスを維持・向上させるためにも、セキュリティレベルは保ちながら、職員の行動力・機動力を高める業務環境の整備、テレワーク化を進める自治体様が増えています。
総務省から発表された「自治体情報システム強靭性向上モデル」に基づき、「三層の対策」の見直しが提示されました。AssetViewでは従来の三層の対策「αモデル」はもちろん、新たなモデルとして提示された「βモデル」にも対応し、テレワークに必要な機能を統合管理いたします。
▼αモデルの対策イメージ
▼βモデルの対策イメージ
モバイルデバイス管理
モバイルデバイスの安全かつ効率的なビジネス利用を支援。AssetView での一元管理を低価格で実現。
詳しく見るAssetView I
個人情報検索
個人情報の棚卸しで情報漏洩リスクを把握。精度の高い個人情報検索が可能。
詳しく見るAssetView RC
リモートコンソール
リモート操作で遠隔地のPCを操作。PCメンテナンスをサポートします。
詳しく見る通常のMDM製品は、インターネット経由で管理するため、閉域環境では管理ができません。 AssetView MDMなら、閉域環境内にオンプレミスで MDMサーバーを構築するため、自治体様の閉域環境でも端末の紛失対策が行えます。
持ち出し端末は、定期的に端末のローカル上に、重要情報ファイルが保存されていないか監査。 重要情報ファイルがあればセキュアな場所に保存するように案内し、万が一端末を紛失しても重要情報が漏洩することを防ぎます。
通常のリモート製品は、外付けのルーター(閉域SIM経由)で接続した場合、IPアドレスが変換され、接続先のIPアドレスが分からず、接続できない場合があります。 Asset View RCなら、閉域環境内に、オンプレミスでリレーサーバーを構築するため、IPアドレスによる通信が通らない場合でも、リレーサーバーが中継地点となりリモート接続が可能です。
IT資産の最適化、業務効率の向上に貢献。山形市役所が製品指定で導入したAssetView
業種:官公庁
台数:1000台~
山形県天童市役所、IT統合管理に統合ITセキュリティ「AssetView」を採用
業種:官公庁
台数:300~999台
香川県善通寺市役所、情報資産管理に統合ITセキュリティ「AssetView」を採用
業種:官公庁
台数:300~999台
多機能なのに、簡単に使えます。
業種:官公庁
台数:1000台~
情報漏洩リスクの低減、 業務効率アップを両立。
業種:官公庁
台数:300~999台
官公庁で多くの実績があり、PC管理が統合的に低コストで導入できるので選択しました。
業種:官公庁
台数:300~999台
セキュリティまで網羅したIT資産管理ツールへの入れ替え。
DLPコンソールのアウトプットをそのまま報告書として活用しています。
業種:官公庁
台数:300~999台
IT資産管理が段階的に導入できるで AssetView を選定。
段階的な予算確保とあわせて機能拡張できる点が魅力です。
業種:官公庁
台数:300~999台
アプリケーション配布の成功率99%。
多様なクライアントPC環境でもアプリケーション配布の成功率を上げることができました。
業種:官公庁
台数:300~999台
「管理画面の使いやすさ」で選びました。
IT資産管理を自動化して情報収集の手間、コストが削減できました。
業種:官公庁
台数:300~999台