技術的なご質問はWeb/メールTELにてお受けいたします。
ヘルプデスク窓口
保守契約ユーザー様専用Webサイトにある「技術的なお問い合わせ」より、
受け付けております。
サービス提供時間帯
技術的なお問い合わせ(WEB/メール/電話)
WEB・メール:平日 9:00 ~ 17:00※17:00以降受付は、翌営業日に対応
電話:平日 9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 17:00
休日:土/日/祝祭日/弊社休業日
ヘルプデスク問い合わせ先
メール:assetview_support@hammock.co.jp
電話:0120-994-577
海外・電話番号・PHSからは 03-5291-6137
サポート対象ソフトウェア
購入いただきました弊社プロダクト製品
サポート対象稼動環境
弊社Webサイトもしくは製品パンフレットの稼働環境に準ずる環境のみ
・仮想環境におけるサポートについて
サーバー/クライアントともに仮想環境についてサポート対象とさせていただきます。
ただし、仮想環境独自の障害についてはサポート対象外とさせていただきます。
サポート対象バージョン
サポート対象バージョンは、現在出荷している最新のバージョンおよび2世代前のメジャーバージョン製品を対象とします。ここで指す世代とは、製品バージョン番号において1桁目の記載変更をもって定義されるものとします。
※例:Ver.13.1.0が最新のバージョンの場合は、"13"がメジャーバージョン
よくあるご質問やトラブルシューティングなどの技術情報をご提供いたします。最新モジュールもこちらからご提供しております。
保守契約ユーザー様サイトログインはこちら
(注)保守契約ユーザー様専用サイトについて
保守契約ユーザー様専用ページ内には、お客様および弊社機密情報も含まれておりますので、
セキュリティ上の理由により契約ユーザー様以外の(販売店様・システム構築業者様・保守代行業者様を含む)
第三者へのアカウント発行を停止いたします。販売店様・システム構築業者様・保守代行業者様におかれましては、
お手数ですがエンドユーザー様より実在するメールアドレス(運用管理用グループアドレスやメーリングリスト等)をご準備いただき、ご登録をお願いいたします。
最新情報のメール配信
「AssetView Express」
製品のアップデートやメンテナンス、その他緊急性が高い情報などをメール配信にてご案内いたします。
ご契約ユーザー様の「AssetView Express」の
お申込みはこちら
弊社の技術者がお伺いしてご支援いたします。
導入時のサーバー構築や、機能別の設定支援、AssetView の担当の方が変わった際の操作説明など多くのメニューを取り揃えております。
詳細はこちらよりお問い合わせください。
サポート対象外バージョンのお問い合わせに対する基本対応
製品に関するお問い合わせ → 回答できる範囲でのご回答
製品に関するトラブルや動作確認依頼 → 最新バージョンへのバージョンアップのご案内
サポート対象外バージョンのバージョンアップについて
製品開発および品質管理作業はソフトウェア保守契約書に基づいて行っており、バージョンアップモジュールに関してもサポート対象内バージョンを対象に開発・動作確認を行っております。そのため、サポート対象外バージョンのバージョンアップにつきましては、バージョンアップ後の製品全般における動作を保障することができません。
また、ご使用製品のバージョンが著しく古い場合などは既存製品のアンインストール後の最新バージョン新規インストールをお勧めいたします。
AssetView の最新資料は、今すぐ無料でダウンロードいただけます。
AssetView サポート|IT資産管理ソフトウェア『AssetView(アセットビュー)』
『AssetView サポート』のページです。IT資産管理やライセンス管理をご検討ならハンモックの『AssetView』にお任せください。PC管理の課題を『統合管理』でまとめて解決します。今すぐ資料DL【無料】
IT資産管理、ログ管理などのIT統合管理ソフトウェア『AssetView』はPCのセキュリティ対策や情報漏洩対策を強化し、業務効率化やPCのライフサイクル管理を支援します。
IT管理スタイルの数だけ、変幻自在。必要な機能やサービスをオーダーメイド感覚でご提供します。
多彩な機能から必要なもののみを選んで導入することができ、それぞれが安価なためコスト削減を実現します。
ご不明点が解消されない場合は、
お問い合わせフォームより、お問い合わせください。
お電話でも受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
携帯電話からは03-5291-6121
携帯電話からは03-5291-6121
最短1分で問い合わせ完了! お問い合わせはこちら