ご導入いただいております





















こんなお客様に
- 段階的に機能を導入して課題にあった運用がしたい
- 必要なライセンスだけ購入したい
AssetViewが選ばれる理由
-
低コストで
最大限の効果を発揮!企業が抱えるPC管理の課題をまとめて解決。管理に必要なサーバーの統合、管理ツールやサポート窓口の一本化により、高効率な運用とコスト削減を実現いたします。
-
ニーズに合わせてクラウドと
オンプレミスが選択可能!導入コストがかからないクラウド、必要な機能を必要なライセンス分だけ購入できるオンプレミス、どちらも低コスト運用を実現いたします。
-
導入から運用まで
サポートが充実!構築、導入、運用アウトソーシング、サポートまで、弊社のカスタマーサクセスが幅広くご支援いたします。
About AssetViewの特長
-
01
オーダーメイド
必要な機能やサービスのみを、必要なライセンス数だけ購入できるので、コストを最小限に抑えることが可能です。また、特別価格のパッケージとして『AssetView スタンダードパッケージ』、情報漏洩対策に特化した『セキュリティパッケージ』をご用意しました。
-
02
総合管理
企業が抱えるPC管理の課題をまとめて解決する「統合管理」。管理に必要なサーバーの統合、管理ツールやサポート窓口の一本化により、高効率な運用とコスト削減を実現します。
Case 導入事例
-
- 株式会社エース様
-
株式会社エース、セキュリティ強化を徹底し、企業としての信頼を維持するため、「ヒト」を軸とした情報セキュリティ対策「AssetView Cloud +」を導入
業種:小売・卸売
台数:1000台~
-
- 株式会社マルエツ様
-
株式会社マルエツ、ネットワーク負荷を抑えたWindows更新管理を実現するため、統合型IT運用管理「AssetView」を導入
業種:小売・卸売
台数:1000台~
-
- 株式会社 IDホールディングス様
-
ゼロトラストで働き方の多様化に対応 AssetViewオンプレミスからAssetView CLOUDへの移行でセキュリティ強化と運用効率化を実現
業種:情報通信
台数:1000台~
-
- 株式会社前川製作所様
-
株式会社前川製作所、IT資産管理の効率化とクラウド化を実現するため、統合型IT運用管理「AssetView CLOUD」を導入
業種:製造
台数:1000台~
-
- メークス株式会社様
-
メークス株式会社、端末のアクセス制御のために、「ヒト」を軸とした情報セキュリティ対策「AssetView Cloud +」を導入
業種:製造
台数:300~999台
-
- ユアサ商事株式会社様
-
オンプレミスからクラウド移行で、業務効率化とセキュリティ強化を促進 WSUSの代替としてAssetView CLOUDのPC更新管理機能を採用
業種:小売・卸売
台数:1000台~
-
- データライブ株式会社様
-
データライブ株式会社、ISO/IEC27001新規格対応に向けて統合型IT運用管理「AssetView CLOUD」を導入
業種:情報通信
台数:300~999台
-
- のぞみ株式会社様
-
のぞみ株式会社、「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」対応強化のため統合型IT運用管理「AssetView CLOUD」を導入
業種:サービス
台数:100~299台
-
- 株式会社JTB ビジネストランスフォーム様
-
会社統合でIT資産管理システムを一本化 AssetView CLOUDでスムーズな統合運用管理を実現
業種:サービス
台数:1000台~
-
- グリーン警備保障株式会社様
-
グリーン警備保障株式会社、管理端末増加に伴う資産管理工数削減のため、情報セキュリティ対策「AssetView Cloud +」を導入
業種:サービス
台数:300~999台
Seminar セミナー情報
-
アーカイブ配信
常時開催
内部不正や外部攻撃から企業を守る!
最小限のリソースで実現する効率的な情報漏洩対策とは?
-
アーカイブ配信
常時開催
【自工会/部工会】サイバーセキュリティガイドライン対策セミナー
-
アーカイブ配信
常時開催
【新プラン発表】最小限のリソースで効率的に実現する情報漏洩対策とは?
-
アーカイブ配信
常時開催
【改訂】ISMS(ISO27001:2022)
対策のポイント5選
-
アーカイブ配信
常時開催
IT導入補助金2024の攻略法
-
アーカイブ配信
常時開催
情シスが経営層を説得するために押さえておきたい3つのポイントを解説!
-
アーカイブ配信
常時開催
社内からの漏洩事件多発!AssetViewだから出来る『重要情報』の漏洩対策とは?
-
アーカイブ配信
常時開催
情シス担当に調査!SaaS管理をとりまく実態とは?
-
アーカイブ配信
常時開催
第6.0版 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン解説セミナー
-
アーカイブ配信
常時開催
金融分野における個人情報保護に関するガイドライン解説セミナー
-
アーカイブ配信
常時開催
「自動車産業サイバーセキュリティガイドライン」の解説から対策まで
-
アーカイブ配信
常時開催
PCログのレポート作成業務を支援!~「Splunk」「ALog」とのスムーズな連携を実現~
-
アーカイブ配信
常時開催
30分で完全理解!~ランサムウェアの感染防止・感染後の対応・復旧までのケーススタディセミナー~
-
アーカイブ配信
常時開催
最新事例に学ぶ!情報漏洩を未然に防ぐ「USBメモリー管理」とは?
-
アーカイブ配信
常時開催
『内部不正』が起きる要因と対策が分かるセミナー
- 今後もお客様からいただいたご要望をもとに、サービス向上・機能強化に努め、お客様のIT資産管理やセキュリティ強化をご支援してまいります。
導入をご検討のお客様向け
お問い合わせ携帯電話からは03-5291-6121
平日9:00〜12:00 | 13:00〜17:00(休業日を除く)
※お問い合わせの際は【企業名・氏名・製品名】をお伝えください。