IT資産管理ツール・情報資産管理ソフト『AssetView』

株式会社マルエツ

株式会社エース様

株式会社エース、セキュリティ強化を徹底し、
企業としての信頼を維持するため、

「ヒト」を軸とした情報セキュリティ対策「AssetView Cloud +」を導入

interview 株式会社エース

Date 2025 . 4. 4

法人向けソフトウェアパッケージ、クラウドサービスを提供する株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、証券コード:173A、以下「ハンモック」)は、株式会社エース(東京本部:東京都江東区、関西本部:兵庫県尼崎市、代表取締役 社長執行役員:油山 哲也、以下「エース」)が、「ヒト」を軸とした情報セキュリティ対策「AssetView Cloud +(アセットビュー クラウド プラス)」を導入したことを発表します。

導入の背景と期待される効果

エースは、1962年に大型総合スーパー「エース」として創業し、現在は百貨店を中心に食料品専門店「北野エース」を110店舗展開する企業です。「お客様の喜びが、我々の喜びである」という基本理念のもと、ライフスタイルや嗜好の多様化に対応し、プライベートブランド「キタノセレクション」や全国各地のこだわり商品を取り揃えています。自由な発想で地域やお客様のニーズに応える個性豊かな店舗をプロデュースし、唯一無二の価値を提供しています。

エースでは、豊富な品揃えを強みとしているため、多数の取引先を有しています。昨今の情報漏洩事件の増加を背景に、取引先各社がセキュリティ強化を進める中、企業の信頼を維持するためには、全国110店舗に分散している管理PCの個人情報や機密情報の管理を徹底する必要がありました。 また、管理PCのWindowsアップデートにはWSUSを利用していましたが、管理の煩雑さや、東日本と西日本で更新環境が異なることなど、プログラム適用の不安定さに課題を抱えておりました。そこで、個人情報検索機能をはじめとしたセキュリティ強化に必要な機能が揃っていることに加え、Windowsアップデート機能の手軽さ、小売業での豊富な導入実績、サポート対応が迅速である点が決め手となり、クラウド型のIT資産管理ソリューションを比較検討した結果、「AssetView Cloud +」の導入に至りました。

AssetView Cloud +は、「ヒト」を起点に、企業や組織が所有するIT資産(ハードウェア、ソフトウェア、ライセンスなど)を一元的に管理・運用するクラウドソリューションです。WSUS不要でWindowsアップデートを実施でき、適用タイミングを柔軟に指定することが可能なため、業務に支障をきたすことなく効率的な更新管理を実現します。社内外問わず、管理端末のWindowsアップデート状態や、管理端末に分散された個人情報などの重要情報が、どの端末に保有されているかを可視化するダッシュボード機能を搭載しているため、管理者が必要な情報を簡単に確認できます。 また、万が一の事態に備え、ファイル操作ログを取得することで情報漏洩の経路を即座に把握し、迅速なインシデント対応が可能となります。ファイル操作以外にも、WEB閲覧状況や端末の起動状況など、幅広いログを取得できます。さらに、USBメモリやSDカードなどの外部記憶媒体は、書込み許可、読取り専用、使用禁止の制御が可能で、情報漏洩のリスクを最小化し、企業のセキュリティ強化および信頼性向上に寄与します。

▼本ソリューションに関してのお問合せ *詳細な資料がダウンロードできます。
https://www.hammock.jp/assetview/cloudplus/

株式会社エースについて

株式会社エース

https://www.ace-group.co.jp/

創業:昭和37年(1962年)9月

従業員:1,776人(正社員324人)

小売・卸売の関連事例

導入企業

AssetView 導入企業ロゴ