IT資産管理ツール・情報資産管理ソフト『AssetView』

情報漏洩対策

情報機器の紛失・盗難による情報漏洩事故が多発。
情報漏洩リスクを減らす有効な対策とは?

資料ダウンロード

こんなお困りごとはありませんか?

  • 情報機器の紛失や盗難による情報漏洩事故を防ぎたい
  • USBメモリのセキュリティ対策を強化したい
  • 各組織のセキュリティレベルに合わせて柔軟に情報を管理したい
対策に必要な機能
  • AssetView M

    PC操作ログ管理

    PC操作ログを取得し効率的に把握、検索、追跡。不正操作はリアルタイムでユーザーへ警告。

    詳しく見る
  • AssetView I

    個人情報検索

    個人情報の棚卸しで情報漏洩リスクを把握。精度の高い個人情報検索が可能。

    詳しく見る
  • AssetView G

    デバイス制御

    USBデバイスや外部記憶媒体などの管理、制御を実現。利用申請機能にて一時的な利用承認など柔軟な対応が可能。

    詳しく見る
  • AssetView K

    ファイル制御・暗号化

    自動暗号化でファイルの受け渡しリスクを解消。ファイルが流出しても『追跡』して『削除』。

    詳しく見る
  • AssetView S

    不正PC遮断

    管理されていないPCはネットワークから遮断。AssetView クライアント 未インストール機器も自動検知。

    詳しく見る
  • AssetView A

    IT資産管理

    社内PCのハードウェア・ソフトウェア情報を把握し、適切なソフトウェアライセンス管理を実現。

    詳しく見る
  • AssetView MDM

    モバイルデバイス管理

    iOS、iPadOS、Windows、Android​™ の一元管理を実現。WEBブラウザ経由でモバイルデバイスを制御。

    詳しく見る
  • Assetment Neo

    Assetment NeoはIT資産の現物管理に特化したシステムです。AssetViewとの連携で、より強固な情報漏洩対策が可能です。

    詳しく見る
解決できる課題
情報機器の紛失や盗難による情報漏洩事故を防ぎたい

IT資産管理台帳と現物の紐付けを行って棚卸を実施
棚卸を定期的に行うことで紛失、盗難などの問題を早期に解決

IT資産情報の取得

各種情報の収集を自動で実施。IT資産管理台帳を自動で作成・更新します。

IT資産情報と現物を紐付け

社内の資産情報を一元化。AssetViewのIT資産情報と連携し、ログやインベントリ情報が収集されなくなった資産の一覧を生成します。不明資産のつぶしこみができるので、紛失・盗難がおきていないか現状を定期的・効率的にチェックできます。

もしも、情報機器を紛失・盗難されてしまったら...

遠隔からのスマートフォン等のデータ削除(iOS / Andorid / Windows 7 以降)

リモートロックで利用を停止。位置情報を確認しても、見つからなかった場合にはリモートワイプでデータの削除をします。

遠隔からUSBメモリのデータ削除

USBデバイスにファイルを保存した際に自動で暗号化。
暗号化ファイルはデータが外部に出た後からでも『削除』ができます。

USBメモリのセキュリティ対策を強化したい

USBデバイス書き出しルールの再チェック (組織購入以外のUSBデバイスのチェック)

AssetView G(デバイス制御)で使用禁止設定 ⇒ ルールの再チェックと利用制限の徹底​​

USBの利用を制限し、会社購入USBのみ利用許可を出すなど柔軟な設定が出来ます。

各組織のセキュリティレベルに合わせて柔軟に情報を管理したい

セキュリティレベルに合わせた暗号化が可能

各セキュリティレベルに合わせたご提案が可能です。

①社外に持ち出す時は暗号化したい
②重要情報は暗号化して特定のフォルダで管理したい
③すべての個人情報を暗号化したい

①社外に持ち出す時は暗号化したい

メール添付時に自動で暗号化

メールに添付したファイルを自動で暗号化します。パスワードも後から自動で送信されます。

USBデバイスでの持ち出し時に自動で暗号化

USBデバイスにファイルを保存した際に自動で暗号化してファイルを守ります。

②重要情報は暗号化して特定のフォルダで管理したい

自動暗号化フォルダで暗号化

指定したフォルダーにファイルを保存するだけで暗号化します。あらかじめ設定したファイルへの制御ポリシーでファイルが制御できます。

③すべての個人情報を暗号化したい

個人情報、機密情報の棚卸し時に自動でファイルを暗号化して守る
「AssetView M」との連携で、個人情報、機密情報ファイル操作時に自動でファイルを暗号化することも可能
sp

Case 導入事例