IT資産管理ツール・情報資産管理ソフト『AssetView』

長野計器株式会社

長野計器株式会社様

長野計器株式会社は、
持ち出しPCの使用状況を把握するために、

「ヒト」を軸とした情報セキュリティ対策「AssetView Cloud +」を導入

interview 長野計器株式会社

Date 2025 . 9. 18

株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、証券コード:173A、以下「ハンモック」)は、長野計器株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:佐藤 正継、証券コード:7715、以下「長野計器」)が、持ち出しPCの使用状況を把握するために「AssetView Cloud +(アセットビュー クラウド プラス)」の活用を開始したことをお知らせいたします。

導入の背景と期待される効果

長野計器は、1896年に創業された老舗の計測機器メーカーであり、圧力計や圧力センサ、温度計、流量計などの製造・販売を行っている企業です。圧力計では国内シェア約60%を占め、世界でも有数の圧力計メーカーとして国際的な地位を確立しています。また、半導体、自動車、水素ステーション関連など先端分野にも対応した製品を提供しており、CVD技術を用いた高精度センサの開発などを通じて、継続的な技術革新を進めています。

長野計器は、経済産業省と日本健康会議が認定する「健康経営優良法人2025」に選定されるなど、従業員の健康維持と働きやすい職場環境の整備に積極的に取り組んでいます。この方針は第二次中期経営計画にも反映されており、経営基盤強化を目指した多様な働き方の推進を図っています。同社では、持ち出し用PCの管理が急務となっており、複数のクラウド型IT資産管理ソリューションを比較検討した結果、コストパフォーマンスに優れ、持ち出しPCを一元管理できる点と将来的な機能拡張が可能な点が評価され、「AssetView Cloud +」の導入を決定しました。

AssetView Cloud +は、「ヒト」を起点に、企業や組織が所有するIT資産(ハードウェア、ソフトウェア、ライセンスなど)を一元的に管理・運用するクラウドソリューションです。従業員ごとに貸与しているデバイス情報を一元管理でき、社内外を問わず業務アプリケーションの新規インストールやバージョンアップ、端末の環境設定変更を対象端末に一括で実施可能です。クラウド上の中継サーバー(リレーサービス)を経由することで、管理担当者も場所を問わず遠隔でヘルプデスク対応ができます。さらにMDM機能(※)を活用することで、 PCの紛失時にリモートロック・リモートワイプ・位置情報の取得が可能となり、情報漏洩リスクの低減に寄与します。これにより、多様な働き方を支えつつ、場所や時間にとらわれない柔軟な業務遂行を可能にし、安全かつ効率的なIT環境の運用を推進します。

※有償オプションになります

▼本ソリューションに関してのお問合せ *詳細な資料がダウンロードできます。
https://hmk.web-tools.biz/nws/download/web_cloudplus/

長野計器株式会社

長野計器株式会社

https://www.naganokeiki.co.jp/

設立:昭和23年(1948)12月21日

従業員数:連結 2,388名('25.3.31現在)

製造の関連事例

導入企業

AssetView 導入企業ロゴ