▶︎ パートナーをご希望の方はこちら
SITEMAP
クローズボタン画像 バツ印

株式会社キヌガワが
名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を導入

コストを最小限に、グループ全体での顧客情報の一元化を実現

法人向けソフトウェアパッケージ、クラウドサービスを提供する株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、証券コード:173A、以下「ハンモック」)は、株式会社キヌガワ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:衣川 正一、以下「キヌガワ」)が、名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を導入したことを発表します。

株式会社キヌガワ

導入の背景と期待される効果

キヌガワは、商業空間の演出に特化した資材を取り扱い、販売から企画、設計、製作、施工までを一貫して行っています。事業の中心は、展示会やイベント、ディスプレイ、広告サイン、看板、POP、店舗、舞台装飾といった分野で、商業施設やイベント会場に向けた空間演出に幅広く対応しています。さらに、環境に配慮した素材の開発と提供に力を入れており、展示業界向けに「グリーンポイント制度」を導入しています。この制度では、見本市用のカーペットを発注することで植林活動への支援が可能になり、環境保全と企業活動を両立させる取り組みを進めています。リユースやリサイクルを意識した製品展開を通じて、持続可能な商空間の実現を目指しています。

キヌガワでは、顧客の展示会出展を支援する一方で、自社も出展企業として積極的に展示会に参加してきました。こうした活動を通じて獲得した顧客情報や営業活動の履歴を一元的に管理する必要性が高まり、名刺管理ツールの導入を検討していました。そこで、まずは一部拠点にて「ホットプロファイル」を先行導入し、活用効果や運用の手応えを検証しました。その結果、十分な効果が得られたことから、全社での導入によって顧客情報を可視化し、営業活動に活用していきたいという方針が固まりました。全社展開にかかるコストを抑えながら、常に最新の顧客情報を一元管理できる点が評価され、「ホットプロファイル」のグループ全体への本格導入を決定しました。

ホットプロファイルは、名刺をスマートフォンやスキャナーで読み取るだけで、高精度な顧客データベースを自動作成します。さらに、名刺情報に営業報告を紐づけて登録できる機能を備えているため、営業担当者は手間なく外出先からスマホで簡単に営業成果を入力できます。登録の手軽さから顧客情報の蓄積量が増え、その結果グループ全体で顧客情報をリアルタイムに可視化でき、誰がどの顧客とつながっているかを即座に把握することが可能です。加えて、スピードが重要な展示会後のフォローにはメール配信機能を活用し、スムーズに対応することで営業機会の取りこぼしを防ぎ、グループ全体の営業力強化と効率的な顧客管理を実現します。



ホットプロファイルとは?
株式会社キヌガワ

株式会社キヌガワ

http://www.kinugawa.com/

創立 : 1971年(昭和46年)10月1日

従業員数 : 170名

関連事例

導入事例一覧


ページ先頭へ

ページ先頭へ