営業支援コラム ~名刺管理、SFA、マーケティングツールの活用~ - Vol.27
2020年7月17日
名刺交換は、面と向かってやること。という常識が崩れ始めました。インターネット越しの「初めまして」でも必要になってきた名刺交換を実施する方法を「オンライン名刺交換」といいます。どんな背景で必要になってきたのか?はたまたどういった手法で実施するものなのかをご紹介!
2020年5月7日、厚生労働省は新型コロナウイルス感染症専門家会議からの提言を踏まえて、感染症対策に基づいた「新しい生活様式」の実践例を公表しました。
<参考サイト:厚生労働省>
新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」を公表しました
この中に次の一文があります。
(4)働き方の新しいスタイル
ビジネスパーソンの働き方としてオンライン化は避けられない状況になり、政府もオンライン化を広く推奨しています。その中で「会議」と「名刺交換」といった「対面がごく当たり前だった」経済活動をオンラインで実施する指針が明言されました。
「オンラインでの会議は失礼だから」といったような会話ももう過去の話になりつつあります。
まだ登場したばかりの「オンライン名刺交換」は、「名刺管理」ツールと「会議」システムの組み合わせで使われるケースが多い。
1、 「オンライン会議システム」でバーチャル背景に「名刺情報」を埋め込む
zoomやTeamsなどのテレビ会議システムを使った会議中に、バーチャル背景という人物の背景画像を変更する機能を使って背景画像で名刺を表現する方法があります。名刺情報を表示させたり、QRコードを埋め込んでそのリンク先からアドレス情報を渡すといった方法です。
2、「オンライン名刺交換」を搭載した無料の名刺管理アプリを使う
同じアプリを使っている人同士で名刺交換をする機能搭載が一般的です。
そのため、同じアプリを使っていない場合には名刺交換ができない。また、無料の場合、法人利用での「セキュリティ」「利用規約」面がセキュリティポリシー、情報漏えいリスクなどから手放しで利用推進が難しいのが現実です。
課題
対面営業の流れと同じようにオンラインで商談が進められると、移動や打合せ時間前の待ち時間などがなくなり「商談」そのものに集中して取り組めます。営業が使える時間が増え「商談」回数をふやせます。
1、 アポイント
打合せ内容の明確化、オンライン会議日程、利用ツールのご案内を電話やメールでご連絡します。
2、オンライン商談
オンライン会議接続直後は、まず「オンライン名刺交換」をさせていただけますか?
とご挨拶から開始、そのうえで会議の目的や企画をご提案します。
課題解決の3つの重要機能
「オンライン名刺交換」は、Web会議システムでの非対面コミュニケーション時に行います。
「オンライン名刺交換」と「商談管理」がセットになった営業支援ツールを使うことでこれまで紹介した課題が解消され、かつ重要機能が網羅されますので安心して利用できます。
オンライン名刺交換システム
個人で利用するものではなく、組織として利活用できることが重要です。そのため「オンライン名刺交換」と「オンライン商談」が一体になっている営業活動の運用管理が可能な専用システムをおススメします。
主要機能 | 用途 |
名刺を渡せる | 営業とお客様が非接触で名刺交換できる |
名刺を受け取れる | |
人脈の共有・可視化 | 受け取った名刺を使った社内人脈の可視化、企業の活動についてニュース通知を受けることができる |
オンライン名刺をつけた メールマーケティング |
集めた名刺で作った顧客データベースに対して、one to one メールの送信をおこない商談発掘ができる |
Vol.28 - 営業支援ツール(SFA)の失敗しない選び方とは?導入・運用課題の対策も解説
資料ダウンロード、無料トライアル、お問い合わせはこちら
「オンライン名刺交換」をする方法とは? - 名刺管理ソフト・営業支援システムの『ホットプロファイル』
ビジネスパーソンの働き方としてオンライン化は避けられない状況になり、政府もオンライン化を広く推奨しています。その中で「会議」と「名刺交換」といった「対面がごく当たり前だった」経済活動をオンラインで実施する指針が明言されました。その解決方法をご紹介します。 『ホットプロファイル』は「名刺管理」「マーケティング施策」「営業支援(SFA)」の3つの領域で分断された業務プロセスを有機的に結び付け、セールス&マーケティングのオートメーション化を実現する名刺管理、営業支援ツールです。『ホットプロファイル』を活用することで営業担当者の名刺入力や報告の業務負荷を削減し、人脈を活かした活動や見込み顧客へのアプローチを支援します。また営業企画やマーケティング担当者はホットリードの発掘を促進でき、シームレスに営業へ見込み客を提供できます。経営者にとっては、低コストで「名刺管理」「マーケティング施策」「営業支援(SFA)」の各ツールをまとめて導入でき、飛躍的な営業生産性の向上を実現できる、営業支援ツールの決定版です。