【Salesforceとは】機能やメリット、活用ポイントについて簡単に解説
- INDEX
-
「Salesforceってよく聞くけど、結局のところ何ができるの?」
この記事は冒頭のような疑問を持たれている方に向けて、Salesforceの基本的な概要から、何ができるのか、メリットやデメリットについて分かりやすく解説しています。
Salesforceを上手に活用するためのポイントも併せて紹介していますので、Salesforceの基本的な内容を知りたいという方はぜひ最後までお付き合いください。
Salesforceとは何か
まずはSalesforceの概要についてお話したいと思います。Salesforceとは
Salesforceとは、セールスフォース・ドットコム社が提供する世界シェアNo.1のビジネスプラットフォームです。ソフトウェアをWeb上で利用するSaaS型のクラウドサービスで、営業支援ツールであるSFAや顧客管理ツールのCRMなどを中心に、様々な機能を利用することができます。
Salesforceに何ができるのか?
Salesforceと一口に言っても、豊富なツールから成り立っています。代表的なツールとともに、それぞれ対応する機能をご紹介しましょう。
・Sales Cloud/セールスクラウド
SFAによる営業支援機能とCRMの顧客管理機能を提供するツール。
日本でも多くの企業で導入されており、Salesforceの代表的なツールと言えます。
・Pardot/パードット
Pardotは見込み顧客の獲得・育成に役立つMA機能を提供しているツールです。
購買検討期間が長く、営業担当者が商談を重ねていく高額製品などのマーケティングに向いています。
・Marketing Cloud/マーケティングクラウド
Marketing CloudはOne to Oneマーケティングの支援に特化したMA機能を提供するツールです。
購買検討期間が短く、且つ店舗などに集客するタイプの製品に向いているでしょう。
・Service Cloud/サービスクラウド
カスタマーサポートやコールセンターでの業務を支援するツールです。
AIチャットによる問い合わせ対応や、顧客との対応履歴をオペレータに共有する機能などを有しています。
・Salesforce Platform/セールスフォース プラットフォーム
Salesforce Platformはアプリケーション開発を支援するツールです。
SFAやCRMと連携させた独自アプリやモバイルアプリなどの開発に対応しています。
・Community Cloud/コミュニティクラウド
ナレッジ共有やコミュニケーションを支援するツールです。
社員間のナレッジ共有は勿論のこと、パートナー企業とも情報共有が可能で、コラボレーションによる双方の売上拡大や顧客満足度の向上などに繋げることができます。
Salesforce導入のメリット
ここからはSalesforceを導入することによって得られるメリットをご紹介します。Salesforce導入のメリット①:クラウドサービスのため導入が簡単
Salesforceは先述の通りクラウドサービスのため、ハードウェアもソフトウェアのインストールも必要がなく、インターネット環境さえあれば導入が可能です。そのため利用契約から実際に開始できるまでの期間も短く、その分営業の効率化に素早く取り組むことができると言えるでしょう。
またサーバーの手配工数や維持費用などが新たに掛かることはないので、導入のためのコストを抑えることができる点も見逃せません。
Salesforce導入のメリット②:営業活動の可視化ができる
Salesforceに営業が日々の活動を入力することで営業活動状況を上司や同僚が確認できるように可視化が可能です。導入前には、何が自社にとって必要なことなのかを定義して画面のカスタマイズを行うのが一般的です。
Salesforce導入のメリット③:マルチデバイス対応
Salesforceはマルチデバイスに対応しており、PCは勿論のこと、スマホやタブレットなどからもアクセスすることができます。そのため、いつでもどこでも顧客情報や営業プロセス情報などを確認することができ、業務効率を飛躍的に高めることが可能です。
Salesforce導入のメリット④:使いこなしのための学習サイトが充実している
機能が豊富にあるということは、その分使いこなすことが難しいとも言えます。Salesforceには「せっかく導入したのに使いこなせない」という事態を回避するために、Trailhead/トレイルヘッドという学習サポート機能が用意されています。
トレイルヘッドを活用することで、Salesforceの基本的な操作や機能について一通り学習することができるのです。
Salesforce導入のデメリット
便利な面が目立つSalesforceですが、デメリットも存在します。Salesforce導入のデメリット①:業務プロセスが増える
最大のデメリットは業務プロセスが増えるということでしょう。Salesforceを有効に活用して成果を高めるためには、顧客情報の入力が必要になるので、従来の業務プロセスに「入力作業」というプロセスが追加される形になります。
日々顧客のフォローや提案作業などに追われている現場担当者からすれば、入力作業が増えるというだけで、「正直勘弁してほしい...」と思うものです。
Salesforce導入のデメリット②:使いこなすのに時間がかかる
先程メリットのところで、使いこなすためのサポート機能があるとお伝えしました。しかし営業やマーケティング担当者からすれば、サポート機能を活用して学習する時間を捻出するのも一苦労。
そのため結局使いこなすのに時間がかかり、実際の成果に繋がるまでに時間を要してしまうことも往々にしてあると言えます。
Salesforce導入のデメリット③:ランニングコストが掛かる
Salesforceはクラウドサービスのため、ハードウェアやソフトウェアインストールの必要がなく、導入コスト自体は非常に安く抑えることができます。しかしランニングコストが掛かるという点は、他のサービスと同様です。
アカウント毎に料金がかかるという方式のため、活用する人数が多ければ多いほどコストが高くなるという点は留意しておきましょう。
Salesforceを上手く活用するためのポイント
最後にSalesforceを上手く活用するためのポイントをいくつかご紹介したいと思います。ポイント①:導入する目的を共有する
繰り返しになりますがSalesforceは豊富な機能を搭載している分、使いこなすには時間がかかる上、業務プロセスの変更も伴うため、導入に際してどうしても抵抗感を抱かれやすいと言えます。こうした背景から、導入前に「何故導入するのか、どういう作業が必要になるのか」という点を、実際に活用することになるメンバーにしっかりと共有する必要があります。
またSalesforceを活用することで、どういった効果を得ることができるのかといった「現場にとってのメリット」も併せて提示することで、理解を得やすくなるでしょう。
ポイント②:連携できるサービスを活用する
どれだけ目的やメリットを浸透させることができても、入力にかかる時間などの負担はどうしても残ってしまいます。しかしSalesforceと連携できるサービスを活用することで、入力作業のようなかえって増えてしまう手間を削減することもできるようになります。
連携できるサービスは、「AppExchange」というSalesforce用にカスタマイズされたビジネスアプリのマーケットプレイスから探すことができます。
AppExchangeからインストールできるアプリの数に制限などはないため、安心して活用しましょう。
まとめ
今回はSalesforceについて概要や何ができるのかといった点についてお話してきましたがいかがでしたか。Salesforceは非常に便利な反面、入力工数などの兼ね合いで現場からは敬遠されるケースもあります。
そういった事態を防ぐために、当社は「ホットプロファイル for Salesforce」というサービスを提供させていただいております。
ホットプロファイル for Salesforceは、ホットプロファイルの名刺管理機能をフルに活用した拡張サービスになっており、スキャナーやスマホで撮影した名刺情報を、そのまま顧客情報としてSalesforce内に取り込むことができます。
そのため入力工数や時間をかけることなく、Salesforceをご活用いただくことが可能です。
Salesforceを有効活用したいという方は、一度当社までお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。