営業現場で役立つ契約管理のポイントと効率化の秘訣

INDEX

    営業部門において契約は、売上を生み出す活動の終点であり、顧客との信頼が形になる瞬間です。しかし、「契約を締結して終わり」ではありません。契約には有効期間があり、更新や履行には期限管理と適切な対応が求められます。これがうまく運用できないと、更新忘れによる機会逸失、不要な自動更新によるコスト負担、法的トラブルや内部統制の不備など、"見えないリスク"が顕在化します。そこで求められるのが「契約管理」であり、特に営業部門においては、成果を追うだけでなくリスクを抑えた"安心の営業活動"が求められます。

    この記事では、契約管理の定義から課題、改善策、SFA連携によるシステム導入までを網羅し、営業部門が取るべき実践策を具体的に解説します。

    契約管理とは?

    契約管理とは、企業や組織が取引先や顧客と締結する契約書を単に保管するだけでなく、契約のライフサイクル全体を体系的に管理するプロセスを指します。契約書の作成・締結・履行・更新・終了に至るまでの全過程を、効率的かつリスクを抑えながら運用することが目的です。

    契約管理の基本要素

    契約管理は、次のような基本要素から成り立っています。

    1.契約書の作成・レビュー

    法務的な観点で条項をチェックし、リスクを最小化
    標準テンプレートを活用して効率化

    2.契約の承認・締結

    社内承認フローを経て、契約締結を正式化
    電子契約やクラウド契約を活用し、紙管理からの脱却

    3.履行状況の管理

    契約条件に基づく納品・支払・サービス提供などを確認
    違反・遅延・未達がないかモニタリング

    4.更新・期限管理

    契約更新や解約のタイミングを事前に把握
    自動アラートで更新漏れや契約失効を防止

    5.契約終了・保管

    契約満了後も証跡として保管
    内部統制や監査に対応できる形で管理


    契約管理の重要性

    契約管理は単なる事務作業ではなく、企業経営や営業活動に直結する重要な業務です。その理由は次の通りです。

    リスク管理の観点

    契約内容に違反があれば、法的紛争や損害賠償リスクが発生します。適切な管理によりリスクを未然に防止できます。

    収益機会の最大化

    契約更新漏れや条件誤認により、売上機会を失うことがあります。契約管理によって更新時期や条件を把握でき、収益確保につながります。

    内部統制・コンプライアンス対応

    契約書の管理履歴や承認フローを記録することで、監査対応や内部統制強化に役立ちます。


    営業部門における効率的な契約管理の業務効率化ポイント

    営業部門で契約管理を適切に行えば、契約状況を正確かつタイムリーに把握でき、営業活動の質が向上します。その結果、商談スピードやクロージング率の向上にもつながります。ここでは、営業視点で押さえておくべき具体的な課題を例に挙げ、改善ポイントを解説します。

    1.契約情報を営業チームで即座に共有できる体制

    課題:契約状況が営業担当者個人の頭の中にしかなく、他メンバーや上司が把握できない。

    改善策:
    契約内容(条件・金額・期間)をCRMや営業支援ツールに連携
    誰でも「今の契約ステータス」をワンクリックで確認できる状態に
    担当変更時の引き継ぎもスムーズに行えるようにする

    営業効果:顧客からの急な質問にも即答でき、商談の信頼度が向上します。

    2.契約更新のタイミングを逃さない仕組み

    課題:契約更新や追加提案のチャンスを失いがち。

    改善策:
    契約終了の90日前や60日前に自動アラートを設定
    顧客接触のタイミングを営業活動計画に組み込む
    更新時に合わせて「追加サービスの提案」「価格見直し」も行えるよう資料を準備

    営業効果:更新商談が後手に回らず、競合流出を防止しアップセルの機会も確保できます。

    3.契約条件の標準化とテンプレート化で商談スピードを上げる

    課題:毎回契約条件の交渉に時間がかかり、案件が長期化。

    改善策:
    よく使う契約形態や条件は営業と法務で合意した標準パターンを準備
    営業担当者が一次対応できる範囲を明確化(例:割引率の上限、支払条件の変更可否)
    テンプレート契約書を活用して、ドラフト作成の手間を削減

    営業効果:顧客への回答スピードが早くなり、商談が滞りなく進行します。

    4.契約締結プロセスを電子化してリードタイムを短縮

    課題:紙の押印や郵送に時間を取られ、契約締結までのリードタイムが長い。

    改善策:
    電子契約サービスを導入し、顧客承認をオンライン化
    社内承認フローもシステム上で自動回付
    定型案件は自動承認ルールを設定して法務レビューを軽減

    営業効果:商談から契約締結までの時間が短縮され、顧客が熱意を持っているうちにクロージングできます。

    5.契約データを営業戦略に活用する

    課題:契約データが活用されず、営業戦略が勘と経験頼りになりがち。

    改善策:
    契約単価・利益率・継続率を分析し、優良顧客を特定
    契約更新サイクルに合わせて営業計画を立案
    顧客セグメントごとに成功パターンを抽出し、提案に反映

    営業効果:データに基づく営業活動が可能になり、見込みの高い顧客に集中できます。

    6.営業と法務の連携ルールを明確化

    課題:顧客要望をすべて持ち帰り、契約審査に時間がかかる。

    改善策:
    「営業が即答できる範囲」と「法務確認が必要な範囲」を事前定義
    よくある修正依頼にはあらかじめ回答パターンを用意
    契約交渉の進行役を営業が担い、法務はリスク管理に集中

    営業効果:顧客対応のレスポンスが速くなり、交渉がスムーズになります。

    7.営業担当者教育と運用ルールの徹底

    課題:システムを入れても営業現場が使いこなせない。

    改善策:
    営業向けに「契約管理が売上につながる理由」を説明
    、短時間で操作できるマニュアルや動画チュートリアルを用意
    成果(例:更新率○%向上、契約締結期間○日短縮)をチームで共有

    営業効果:営業担当が契約管理を"自分の武器"として使いこなすようになり、現場定着が進みます。


    SFA(営業支援システム)を活用した契約管理強化

    契約管理を効率化しても、それが営業活動全体とつながっていなければ効果は限定的です。ここで重要になるのが、SFA(Sales Force Automation)との連携です。SFAは、案件進捗や顧客接点の記録を営業部門全体で共有し、営業活動を"見える化"するツールです。

    SFAと契約管理を連携させるメリット

    1.商談進捗と契約情報が一元化

    案件のフェーズ(提案中・交渉中・受注済み)と契約状況(締結済み・更新待ち)が同じ画面で確認可能
    契約書がどのフェーズで必要か明確になり、ボトルネックが見える

    2.更新アラートを営業プロセスに組み込み

    SFA上で契約満了日を自動通知
    営業担当が更新交渉やアップセル提案を"営業タスク"として管理できる

    3.契約データを案件分析に活用

    契約単価や利益率をSFAレポートに統合
    「どの業種・規模の顧客が更新率が高いか」を可視化できる

    4.上司・マネジメントの管理が容易

    チーム全体の契約進捗がダッシュボード化。
    重点顧客に対してタイムリーなフォロー指示が可能。

    このように、SFAを契約管理のプラットフォームとして活用することで、営業部門の情報共有が進み、契約漏れ・更新遅延・法務対応遅延といった"現場特有の課題"を大幅に削減できます。さらに、SFAに蓄積されたデータは営業戦略の精度を高め、アップセルやクロスセルの機会創出にも直結します。


    まとめ

    契約管理は、営業活動において「契約を締結して終わり」という誤解を正し、売上機会の最大化とリスクの最小化を両立させるために不可欠です。契約のライフサイクル全体を管理することで、更新漏れや契約違反によるリスクを未然に防ぎ、営業部門での情報共有やプロセスの効率化を実現できます。SFAとの連携により、契約情報を案件進捗と一元管理し、営業戦略への活用も可能になります。

    しかし、契約管理システムとSFAの両方を導入して運用するとなると、導入コストや管理負荷が大きくなり、特に多忙な営業担当者にとっては現場負担が重くなりがちです。そこで、既存の営業活動に自然に組み込みながら契約書管理を効率化できる仕組みが求められます。

    弊社の名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」では、AIファイル管理機能によって契約書も含めた営業関連ファイルの整理・管理をサポートします。契約書をアップロードすると、AIが自動で解析・分類し、顧客ごとに一元管理。契約期間や更新タイミング、特約条件などをすぐに確認でき、過去の契約書情報も迅速に参照可能です。これにより、更新漏れや契約違反のリスクを低減し、SFAと契約管理システムの二重管理を避けながら、営業チーム全体で契約情報を活用できます。まずは、お気軽にお問い合わせください。

  • 【営業DX×セキュリティ】顧客情報管理/活用による売上拡大とセキュリティ強化を同時に実現する方法

    オンライン配信

    8/28(木)10:00~11:00

    【営業DX×セキュリティ】顧客情報管理/活用による売上拡大とセキュリティ強化を同時に実現する方法

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • AIで営業成果を最大化する!ホットプロファイル×AI活用セミナー

    アーカイブ配信

    常時開催

    AIで営業成果を最大化する!
    ホットプロファイル×AI活用セミナー

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • インサイドセールス アポ率5倍の成功法則とは?

    アーカイブ配信

    常時開催

    インサイドセールス アポ率5倍の成功法則とは?

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • 営業データの可視化で実現する効率的な商談分析

    アーカイブ配信

    常時開催

    営業データの可視化で実現する効率的な商談分析

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • IT導入補助金を活用して最大150万円得するCRM/SFA導入

    アーカイブ配信

    常時開催

    IT導入補助金を活用して最大150万円得するCRM/SFA導入

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • 顧客情報のデータベース化から始めるSFA活用のコツ!

    アーカイブ配信

    常時開催

    顧客情報のデータベース化から始めるSFA活用のコツ!

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • 【新機能登場】蓄積した営業情報からアプローチ先を自動提案!

    アーカイブ配信

    常時開催

    【新機能登場】蓄積した営業情報からアプローチ先を自動提案!

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • 株式会社城山 神吉様が語る、営業データの効果的な可視化・分析手法

    アーカイブ配信

    常時開催

    株式会社城山 神吉様が語る
    営業データの効果的な可視化・分析手法

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • 【展示会活用】イベントの集客から開催後のフォローまで

    アーカイブ配信

    常時開催

    【展示会活用】イベントの集客から開催後のフォローまで

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • 【新機能登場】SFAで実現化する営業活動のDX化

    アーカイブ配信

    常時開催

    【新機能登場】SFAで実現化する営業活動のDX化

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • 「流通・金融・製造 業界向け」 営業DX 事例セミナー

    アーカイブ配信

    常時開催

    「流通・金融・製造 業界向け」
    営業DX 事例セミナー

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • Webセミナー

    アーカイブ配信

    常時開催

    製造業向け!「顧客軸データ可視化」で生みだす
    成果が上がるセールスDXの解

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • カテゴリ

    おすすめ記事

  • 【営業DX×セキュリティ】顧客情報管理/活用による売上拡大とセキュリティ強化を同時に実現する方法

    オンライン配信

    8/28(木)10:00~11:00

    【営業DX×セキュリティ】顧客情報管理/活用による売上拡大とセキュリティ強化を同時に実現する方法

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • AIで営業成果を最大化する!ホットプロファイル×AI活用セミナー

    アーカイブ配信

    常時開催

    AIで営業成果を最大化する!
    ホットプロファイル×AI活用セミナー

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • インサイドセールス アポ率5倍の成功法則とは?

    アーカイブ配信

    常時開催

    インサイドセールス アポ率5倍の成功法則とは?

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • 営業データの可視化で実現する効率的な商談分析

    アーカイブ配信

    常時開催

    営業データの可視化で実現する効率的な商談分析

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • IT導入補助金を活用して最大150万円得するCRM/SFA導入

    アーカイブ配信

    常時開催

    IT導入補助金を活用して最大150万円得するCRM/SFA導入

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • 顧客情報のデータベース化から始めるSFA活用のコツ!

    アーカイブ配信

    常時開催

    顧客情報のデータベース化から始めるSFA活用のコツ!

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • 【新機能登場】蓄積した営業情報からアプローチ先を自動提案!

    アーカイブ配信

    常時開催

    【新機能登場】蓄積した営業情報からアプローチ先を自動提案!

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • 株式会社城山 神吉様が語る、営業データの効果的な可視化・分析手法

    アーカイブ配信

    常時開催

    株式会社城山 神吉様が語る
    営業データの効果的な可視化・分析手法

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • 【展示会活用】イベントの集客から開催後のフォローまで

    アーカイブ配信

    常時開催

    【展示会活用】イベントの集客から開催後のフォローまで

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • 【新機能登場】SFAで実現化する営業活動のDX化

    アーカイブ配信

    常時開催

    【新機能登場】SFAで実現化する営業活動のDX化

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • 「流通・金融・製造 業界向け」 営業DX 事例セミナー

    アーカイブ配信

    常時開催

    「流通・金融・製造 業界向け」
    営業DX 事例セミナー

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • Webセミナー

    アーカイブ配信

    常時開催

    製造業向け!「顧客軸データ可視化」で生みだす
    成果が上がるセールスDXの解

    ご検討中のお客様向け

    お申込み受付中
  • お役立ち資料

    • 市場調査レポート

      【営業管理ツールの利用実態調査】約5割の営業管理職が「Excelで管理している」と回答。そのうち約8割がExcel管理に課題を認識 「複数人で利用しづらい」「最新版がどこにあるかわからない」など課題が挙がるも、「Excel」以外のツール導入が進んでいない実態が明らかに

      資料ダウンロード
    • お役立ち資料

      営巣組織を強くするノウハウ
      テレワーク対応営業マネジメントの『コツ』

      資料ダウンロード
    • 製品概要

      3分でわかるホットプロファイル

      資料ダウンロード

    ランキング

    開催イベント

    • 【営業DX×セキュリティ】顧客情報管理/活用による売上拡大とセキュリティ強化を同時に実現する方法

      オンライン配信

      8/28(木)10:00~11:00

      【営業DX×セキュリティ】顧客情報管理/活用による売上拡大とセキュリティ強化を同時に実現する方法

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • AIで営業成果を最大化する!ホットプロファイル×AI活用セミナー

      アーカイブ配信

      常時開催

      AIで営業成果を最大化する!
      ホットプロファイル×AI活用セミナー

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • インサイドセールス アポ率5倍の成功法則とは?

      アーカイブ配信

      常時開催

      インサイドセールス アポ率5倍の成功法則とは?

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • 営業データの可視化で実現する効率的な商談分析

      アーカイブ配信

      常時開催

      営業データの可視化で実現する効率的な商談分析

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • IT導入補助金を活用して最大150万円得するCRM/SFA導入

      アーカイブ配信

      常時開催

      IT導入補助金を活用して最大150万円得するCRM/SFA導入

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • 顧客情報のデータベース化から始めるSFA活用のコツ!

      アーカイブ配信

      常時開催

      顧客情報のデータベース化から始めるSFA活用のコツ!

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • 【新機能登場】蓄積した営業情報からアプローチ先を自動提案!

      アーカイブ配信

      常時開催

      【新機能登場】蓄積した営業情報からアプローチ先を自動提案!

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • 株式会社城山 神吉様が語る、営業データの効果的な可視化・分析手法

      アーカイブ配信

      常時開催

      株式会社城山 神吉様が語る
      営業データの効果的な可視化・分析手法

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • 【展示会活用】イベントの集客から開催後のフォローまで

      アーカイブ配信

      常時開催

      【展示会活用】イベントの集客から開催後のフォローまで

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • 【新機能登場】SFAで実現化する営業活動のDX化

      アーカイブ配信

      常時開催

      【新機能登場】SFAで実現化する営業活動のDX化

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • 「流通・金融・製造 業界向け」 営業DX 事例セミナー

      アーカイブ配信

      常時開催

      「流通・金融・製造 業界向け」
      営業DX 事例セミナー

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • Webセミナー

      アーカイブ配信

      常時開催

      製造業向け!「顧客軸データ可視化」で生みだす
      成果が上がるセールスDXの解

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中

    ハンモックのプロダクト

    • AssetsView Cloud +
      IT統合管理ソフトウェア(クラウド)
      「ヒト」を軸とした情報セキュリティ対策
       
    • ホットプロファイル
      名刺管理、営業支援ツール
      名刺管理とマーケティング機能が一体化した
      SFA・営業支援ツールの決定版
    • AnyForm OCR
      帳票設計不要のAI-OCRサービス
      月額3万円からはじめるAI-OCRで
      データ入力業務を自動化
    • AssetsView
      IT統合管理ソフトウェア(オンプレミス)
      PCの資産管理や情報漏洩対策を強化する、
      機能が選べるIT統合管理ソフトウェア
    • ホットレコメンド
      名刺管理、営業支援ツール
      蓄積した営業データを活用し
      有望な企業が見つかる
    • AnyForm OCR
      受注業務のペーパレス、業務改善OCR
      これまで実現できなかった、帳票レイアウトが
      非定型な活字帳票に対応できるOCRソフト

    資料一覧はこちら