フィールドセールスとは?実施するメリットと効果を高めるポイントを解説

INDEX

    フィールドセールスとは、具体的にどのような営業スタイルのことを指すのかご存じでしょうか。
    この記事ではフィールドセールスの定義や役割といった概要を踏まえつつ、フィールドセールスのメリットやデメリット、成果を高めるポイントなどを分かりやすく解説していきます。
    フィールドセールスが特に効果的な業種なども併せて紹介していますので、フィールドセールスの基本を押さえたいという方は、是非最後までご確認ください。


    フィールドセールスとは

    初めにフィールドセールスの基本的な内容から押さえていきましょう。

    フィールドセールスとは

    フィールドセールスとは、顧客先へと足を運び、自社の紹介や製品・サービスの提案などを行う営業スタイルのことです。
    外勤型営業とも呼ばれ、日本における営業職の大半がフィールドセールスに従事していると言えるでしょう。
    フィールドセールスの役割は社内にマーケティング部門があるかどうかで異なってきます。

    ・マーケティング部門がある場合の役割
    マーケティング部門がある場合のフィールドセールスの役割は、商談から成約にかけてまでのクロージング業務がメインとなります。
    マーケティング部門が見込み顧客の発掘から、購買意欲の醸成を担当し、ある程度成約の見込みが出た時点で営業担当に引き渡すことになるため、上記のような役割になるのです。

    ・マーケティング部門がない場合の役割
    対してマーケティング部門がない場合は、見込み顧客の発掘から顧客育成などの上流工程も全て営業担当者が行うことになります。
    新規企業への飛び込みやテレアポ、定期訪問を重ねて、成約に繋げていく形になるでしょう。
    皆さんがフィールドセールスとしてイメージするのは、こちら側が多いかもしれませんね。

    インサイドセールスとの違い

    フィールドセールスと関連した営業スタイルとして、インサイドセールスと呼ばれるスタイルもあります。
    インサイドセールスとは顧客先に足を運ぶことなく、電話やメールなどの非対面によるコミュニケーションで、アプローチをかけていく営業スタイルです。
    社内に留まり営業活動を実施していくことから、内勤営業とも呼ばれています。
    インサイドセールスの役割は、マーケティング部門と営業部門の中間に位置しており、マーケティングが獲得した見込み顧客の育成を主に担当していくことになるのです。
    インサイドセールスがクロージングまで担当するケースもありますが、基本的には購買意欲が一定まで高まった時点でフィールドセールスに引き継ぐことになります。


    フィールドセールスのメリット・デメリット

    ここからはフィールドセールスに取り組む際のメリットとデメリットについて、ご紹介していきます。

    フィールドセールスのメリット

    まずはメリットの方から確認していきます。

    ・メリット①:柔軟に対応ができる
    一つ目のメリットは柔軟に対応ができるという点です。
    フィールドセールスは、先述の通り顧客先に直接足を運び、顧客担当者と対面しながらアプローチを実施していく営業スタイルとなります。
    そのため顧客担当者の表情や提案に対する反応などを確認しながら、提案内容の詳細を調整するなど、柔軟な対応ができるのです。

    ・メリット②:細部まで説明ができる
    細部まで説明ができるという点もメリットと言えるでしょう。
    フィールドセールスでは対面によるコミュニケーションを取るため、その場で様々な資料を見てもらいつつ、提案を進めていくことができます。
    場合によっては試作品や実物などを見てもらう等もできるため、製品・サービスについての理解を深めてもらうことが可能と言えるでしょう。

    ・メリット③:信頼してもらいやすい
    信頼してもらいやすいという点も見逃せません。
    人は電話越しやメールのやり取りだけで顔も見たことがない人よりは、実際に顔を見て話したことがある人の方が信頼しやすいです。
    そのためインサイドセールスなどのスタイルと比べ、見込み顧客側の信頼を得やすいと言えます。

    フィールドセールスのデメリット

    デメリットについても併せて確認しておきましょう。

    ・デメリット①:交通費などのコストが掛かる
    まず挙げられるデメリットは交通費などが掛かるという点です。
    フィールドセールスは顧客先への訪問が伴うため、どうしても交通費や移動に係る時間といったコストが掛かってくることになります。

    ・デメリット②:一日でアプローチできる件数が少ない
    また一日でアプローチできる件数が少ないこともデメリットと言えるでしょう。
    先に挙げた通り、フィールドセールスの場合、顧客先へ訪問するための時間が掛かってくるため、一日あたりにアプローチできる件数が限られます。
    挨拶程度の訪問であれば、一日あたり十数社訪問することも不可能ではありませんが、じっくりと商談を行う等の場合、一日で3〜5件ほどが限界となるでしょう。

    man-g7615ba3f3_1920.jpg

    フィールドセールスが効果的な業種

    ここまでフィールドセールスの概要に加え、メリットやデメリットについてお話してきましたが、このフィールドセールスというスタイルはどのような業種に向いているのでしょうか。
    フィールドセールスが向いている業種は多くありますが、特に効果的なものが「顧客が自分で調べても、その特徴などについて正しく理解しにくい製品・サービス」を扱っている業種でしょう。
    例えば
    ・金融・証券などの業種
    ・生命保険などを扱う業種
    ・先端技術などを扱う業種
    などが挙げられます。
    インターネットが発達した現代では、顧客側も利用しようとする製品・サービスについては、Webサイトなどで概要を調べるということが当たり前となりました。
    しかし上記のような業種は「調べてもよくわからない」となることが多いのです。
    そのためフィールドセールスによって、専門的な知見などを踏まえ、分かりやすく解説していくことが求められると言えるでしょう。


    フィールドセールスの効果を高めるポイント

    最後にフィールドセールスの効果を高めるポイントについてお話しておきたいと思います。

    ポイント①:インサイドセールスを設置して連携する

    一つ目のポイントは「インサイドセールスを設置して連携する」という点です。
    フィールドセールスは先ほどデメリットでも上げた通り、実際に足を運ぶという特性上、一日あたりに訪問できる件数が限られます。
    こうなるとどれだけ優秀な営業担当者であっても、一定期間に挙げられる成果には限界が出てくるわけです。
    そこでインサイドセールスを設置し、連携することが重要になってきます。
    インサイドセールスを設置し、見込み顧客の育成などを担当してもらうことで、顧客との接点維持のための定期訪問などを省くことができます。
    その分重要な商談や提案などに時間を割くことができ、時間当たりの生産性も向上するでしょう。

    ポイント②:SFAを活用する

    インサイドセールスと連携する上で、重要になってくるのは情報共有です。
    インサイドセールス側のアプローチ情報を、正確にフィールドセールスに共有できなければ、フィールドセールスの活動の精度も下がってしまいます。
    そこでSFA等のツールの活用がポイントになってくるのです。
    SFAは見込み顧客の基本情報の管理は勿論、インサイドセールスが行ってきたアプローチ履歴なども管理することができます。
    そのためフィールドセールス側として
    ・これまでどのような会話が行われてきたのか
    ・どういった経緯でフィールドセールスに引き継がれるに至ったのか
    といった内容なども把握することができます。
    これらの情報を把握しておくことで、インサイドセールスから一貫性を保ったアプローチが実現でき、成果も高まることが見込まれるのです。


    まとめ

    今回はフィールドセールスをテーマに、概要からメリットなどをお話してきましたが、いかがでしたか。
    当社は最後のポイントでご紹介したSFA機能を搭載しているセールスDX推進ツール「ホットプロファイル」を、多くの企業様に提供しております。
    フィールドセールスの活動自体を効率化させることは勿論、本文でも触れた通り、インサイドセールスとの情報共有にも役立てていただくことが可能です。
    少しでもご興味がありましたら、是非資料DL、お問い合わせください。

    お役立ち資料

    • 市場調査レポート

      【営業管理ツールの利用実態調査】約5割の営業管理職が「Excelで管理している」と回答。そのうち約8割がExcel管理に課題を認識 「複数人で利用しづらい」「最新版がどこにあるかわからない」など課題が挙がるも、「Excel」以外のツール導入が進んでいない実態が明らかに

      資料ダウンロード
    • お役立ち資料

      営巣組織を強くするノウハウ
      テレワーク対応営業マネジメントの『コツ』

      資料ダウンロード
    • 製品概要

      3分でわかるホットプロファイル

      資料ダウンロード

    ランキング

    開催イベント

    • 【新機能登場】蓄積した営業情報からアプローチ先を自動提案!

      アーカイブ配信

      常時開催

      【新機能登場】蓄積した営業情報からアプローチ先を自動提案!

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • ダッシュボード機能を使って業務を効率化!

      アーカイブ配信

      常時開催

      ダッシュボード機能を使って業務を効率化!

      導入済みのお客様向け

      お申込み受付中
    • 顧客深耕オプション(拠点管理機能)とホットレコメンドのご紹介

      アーカイブ配信

      常時開催

      顧客深耕オプション(拠点管理機能)とホットレコメンドのご紹介

      導入済みのお客様向け

      お申込み受付中
    • 株式会社城山 神吉様が語る、営業データの効果的な可視化・分析手法

      アーカイブ配信

      常時開催

      株式会社城山 神吉様が語る
      営業データの効果的な可視化・分析手法

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • 顧客情報をかんたんにkintoneへ自動連携!

      アーカイブ配信

      常時開催

      顧客情報をかんたんにkintoneへ自動連携!

      導入済みのお客様向け

      お申込み受付中
    • 【展示会活用】イベントの集客から開催後のフォローまで

      アーカイブ配信

      常時開催

      【展示会活用】イベントの集客から開催後のフォローまで

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • 【新機能登場】SFAで実現化する営業活動のDX化

      アーカイブ配信

      常時開催

      【新機能登場】SFAで実現化する営業活動のDX化

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • 「流通・金融・製造 業界向け」 営業DX 事例セミナー

      アーカイブ配信

      常時開催

      「流通・金融・製造 業界向け」
      営業DX 事例セミナー

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • Webセミナー

      アーカイブ配信

      常時開催

      製造業向け!「顧客軸データ可視化」で生みだす
      成果が上がるセールスDXの解

      ご検討中のお客様向け

      お申込み受付中
    • <管理者様向け>1から学べる名刺管理~基本編~

      アーカイブ配信

      常時開催

      <管理者様向け>1から学べる名刺管理~基本編~

      導入済みのお客様向け

      お申込み受付中
    • <ユーザー様向け>1から学べる名刺管理~基本編~

      アーカイブ配信

      常時開催

      <ユーザー様向け>1から学べる名刺管理~基本編~

      導入済みのお客様向け

      お申込み受付中
    • Webセミナー

      アーカイブ配信

      常時開催

      はじめてのMA運用編

      導入済みのお客様向け

      お申込み受付中

    ハンモックのプロダクト

    • AssetsView Cloud
      IT統合管理ソフトウェア(クラウド)
      VPN不要で、働き方に問わず
      様々な環境下にある端末を一元管理
    • ホットプロファイル
      名刺管理、営業支援ツール
      名刺管理とマーケティング機能が一体化した
      SFA・営業支援ツールの決定版
    • WOZE
      クラウド型データエントリーサービス
      業界最安値で正確かつ迅速に、あらゆる書類をデータ化
    • AssetsView
      IT統合管理ソフトウェア(オンプレミス)
      PCの資産管理や情報漏洩対策を強化する、
      機能が選べるIT統合管理ソフトウェア
    • ホットアプローチ
      フォーム営業ツール
      法人の新規開拓営業に必要な営業先リストと
      自動営業方法をセットにした営業支援サービス
    • AnyForm OCR
      書式を問わないOCRソフト
      これまで実現できなかった、帳票レイアウトが
      非定型な活字帳票に対応できるOCRソフト

    資料一覧はこちら