経営力と成長性に魅力。

よいモノをつくるために

最適化された組織。

2007年入社
ネットワークソリューション 技術本部 開発部 品質管理課

ネットワークソリューション  技術本部 開発部 2011年入社

Interview

入社のきっかけ

  堅実な経営力に、


  成長分野の可能性を感じた  

前職は中小規模のSIerでプログラマーやSEといわれる職種で、業務時間のほとんどがお客様先への常駐でした。
常駐先は大企業が多いため致し方ないことではあるのですが、プロジェクト自体が大きく、開発者としてその一部分を担当していました。しかし徐々にそういった働き方に疑問を抱き始め、断片的ではない、ひとつのものをつくり上げる仕事をやりたいという思いが強くなっていきました。
登録した転職エージェントからハンモックを紹介してもらい、自社開発をしていること、それに黒字経営が続いていることを知り、成長分野の技術に関われるのではないかと応募しました。

現在の業務内容

  開発だけでは終わらない、


  お客様に満足していただくモノづくり  

開発部 品質管理課という部署で、製品の品質を保証する役割を担っています。当然ですが、製品は開発するだけで終わるわけではなく、正常に動くかテストしなければなりません。私たちはそのテストの計画を立て、実施した結果を関係者に共有し、販売やリリースのスケジュールなどを策定します。
また、製品のマニュアル、Webサイトに掲載する仕様情報など、製品のリリースに付随するドキュメント・ライティングを担当しており、私はその業務が中心となります。

働く環境について

  つくられ、使われ、改善していくが実現した、


  風通しのよい組織  

前職は業務の細分化がされていたため、一人や二人といった小さな単位で業務を回していました。ハンモックでは一つの製品を大きな組織でつくっているので、業務や仕事の相談ができるメンバーに囲まれており、そのありがたさを日々感じています。
ハンモックには「つくられ、使われ、改善していく」という一連の流れがあり、そこに継続してコミットできているのは、とても嬉しいことだと思っています。改善の提案がしやすい、すればそれに応えてくれるというサイクルは、風通しのいい組織であるハンモックならではだと思います。
また、私は2007年12月の入社なのですが、その当時から品質管理チームがあったことが軽いカルチャーショックでした。製品の開発とそのテストを行う部隊が分かれているという環境を初めて体感しましたが、すぐにとてもよいシステムだと思いました。

今後のビジョン

  増大していく規模に応じ、


  業務のプロセス化に取り組みたい  

会社や製品の規模が日々大きくなっているため、業務の効率化、プロセス化を実現したいと思っています。個人の資質や能力によらず、あらゆる業務が仕組みとしてうまく回るようになれば、より重要なことにフォーカスできると思います。
個人的には、どんなに会社の規模が大きくなったとしても、今の風通しのよさはキープしたいと感じています。その上で、会社やビジネスが大きく成長していければとてもよいことですね。

ハンモックの製品紹介