公衆無線LANを業務で安全に使えるの? セキュリティ性に不安が残る場合に注意すべきこと

INDEX
    公衆無線LANを業務で安全に使えれば働ける場所を増やすこともできて、回線を確保するためのコストが抑えられるかも?と考えたことはありませんか。 今の時代、コンビニやカフェ、大型の複合施設などにおいて、どこでも無料のWi-Fiが飛んでいることから、プライベートで気軽に接続して利用している方もいらっしゃるでしょう。 今回は公衆無線LANに関する基礎知識、公衆無線LANの利用に不安が残る場合に注意すべきこと、そしてどうしても社外や組織外で無線LANを利用しなければならない時の対処法についてお話します。

    公衆無線LANに関する基礎知識

    はじめに公衆無線LANに関する基礎知識について簡単に説明します。

    公衆無線LANとは

    公衆無線LANとは屋外、または屋内にアクセスポイントが設置されており、SSIDに接続することでインターネット回線を利用できる仕組みです。いわゆるWi-Fiを家の外でも利用できる仕組みであり、無料・有料、登録が必須、登録が不要なタイプなど利用形態もさまざまです。 NTTドコモやau、ソフトバンクなどキャリアの利用者限定の公衆無線LANも存在しており、必ずしもSSIDのみではなく、直接的にはパスワードを入力しないものの公開ではない無線LANもあります。 基本的に無料Wi-Fiとして周知および普及しており、特に難しい登録を要するものではなく、接続時に同意、もしくはメールアドレスやSNS認証を行うことで、すぐに利用できるのが特徴です。

    公衆無線LANのパスワード有り・無しによる違い

    公衆無線LANはSSIDに鍵(パスワード)が設定されているものと設定されていないものがあります。セキュリティ的にはパスワード有りの方が安全であり、パスワード無しでSSIDのみで接続できる公衆無線LANはあまり安全とは言えません。 例えば、カフェや飲食店において、席にパスワードが設置されているようなタイプであれば、誰でも気軽に接続できる訳ではないため、ほんの少しですが悪意のある第三者を排除できます。しかし、大型商業施設やコンビニなど、Wi-Fiが届く範囲にいれば誰でも気軽に接続できてしまうタイプの場合、セキュリティ性が確保されているか判別できず、悪意のある第三者にデータの盗聴など、一種のサイバー攻撃を受ける可能性が存在します。

    公衆無線LANの有料・無料による違い

    有料の公衆無線LANの場合、有料の分、セキュリティが確保されている可能性があります。また、パスワードが設定されていない場合でも、課金しなければ接続できないことから、悪意のある第三者とつながってしまう可能性が少なくなります。 無料の公衆無線LANでパスワード無しの場合、前項でも説明したように誰でも接続できること、あくまでも無料のためセキュリティ性に関する担保がなされていないことも考えられるため、決して安全とは言えません。

    公衆無線LANの利用に不安が残る場合に注意すべきこと

    次に公衆無線LANの利用に不安が残る場合に注意すべきことをご紹介します。

    SSIDだけで判断しないこと

    公衆無線LANのSSIDは任意で設定することが可能です。そのため、利用したことのあるSSIDだからといって、気軽に接続してしまうと、まったく別の公衆無線LANに接続されるので非常に危険です。 公衆無線LAN自体を悪意のある第三者が設置している可能性があることを知っておきましょう。また、スマートフォンやタブレットの設定によっては、公衆無線LANを検知し、手元に通知が出る場合があります。気軽に接続するための仕組みとも言えますが、安易に接続しないこと、もしくは接続時に正規のサービスだと確認できるもののみ接続するようにしましょう。

    IDやパスワードなどの入力は避けること

    公衆無線LANにおいては、安易にクレジットカードの番号、ネットバンクへの接続、SNSへのログインなど、IDとパスワードを入力するような操作は避けた方が良いでしょう。 基本的に公衆無線LANの仕組みは、SSIDを選択し、何らかの接続に関する同意やメールアドレスの登録を行い、接続すると「公衆無線LANを提供しているネットワーク」に接続されます。ネットワークに接続されると同一のネットワークに接続されているデバイスの情報が見える可能性があり、同時にネットワークトラフィックを覗き見・盗聴できる仕組みを利用すれば、誰が何をしているのか、何を入力して送信したのか見られてしまうということです。 アプリやソフトウェアで暗号化して通信していれば安全性が確保できる可能性もありますが、なるべくならIDやパスワードの入力をしないことをおすすめします。

    有料かつパスワード有り以外は業務で使わないほう良い?

    基本的には業務で無料かつパスワード無しの公衆無線LANを利用すべきではありません。どのような内容であれ、企業や組織に属する人間の作業・業務のデータの通信を見られてしまう可能性があるのに、気軽に利用するのはセキュリティを著しく損ねることになるためです。 有料かつパスワード有りであれば、限りなく覗き見や盗聴などの可能性は排除できますが、それでも悪意のある第三者を完全に排除することはできません。知らずにカフェで作業したり、大型商業施設で仕事をしている人もいらっしゃるかもしれませんが、今まで偶然、奇跡的にサイバー攻撃の被害を受けなかったのだと思っていた方が良いでしょう。

    どうしても社外や組織外で無線LANを利用しなければならない時の対処法

    次にどうしても社外や組織外で無線LANを利用しなければならない時の対処法について解説します。

    ポケットWi-Fiを一時的にレンタルする

    どうしても、何らかの理由で社外や組織外で無線LANを利用しなければならないのであれば、ポケットWi-Fiのような無線LANの機器・デバイスを一時的にレンタルするという方法があります。 回線的には携帯キャリア会社と同様にセキュリティ性が確保できるため公衆無線LANを利用するよりも圧倒的に安心・安全です。また、他の誰かが勝手に接続するようなこともないため、悪意のある第三者を確実に排除できる方法と言えます。

    会社側でポケットWi-Fiやテザリングが可能なデバイスを貸与する

    前項のポケットWi-Fi、もしくは携帯キャリア会社と契約したスマートフォンやタブレットなど、テザリングが可能なデバイスを会社から貸与するのも安心・安全な方法と言えます。 注意しておきたいのが、個人が所有するスマートフォンやタブレットかつ個人の携帯キャリア会社の契約によるテザリングを利用しない、させないことです。回線自体は携帯キャリア会社であれば安全ですが、デバイスの方のセキュリティ性が確保できないのが理由です。もし、スマートフォンやタブレットに悪意のある第三者が仕込んだアプリがインストールされていた場合、通信を盗み見られたり、場合によっては何らかのIDやパスワードを盗まれたりする可能性があるので非常に危険です。

    社内ネットワーク側とVPNや通信の暗号化が可能なツールで接続する方法もある

    業務において社外や組織外から社内ネットワークに接続したいと考えることもあるでしょう。その場合、社内ネットワーク側でセキュリティ性を高めておくことができます。VPNに接続させるようにしたり、通信の暗号化が可能なツールで接続すれば、公衆無線LANであっても比較的安全にデータ通信を行えるためです。 同時に社内ネットワークに登録したデバイス、許可したデバイスのみアクセスできるように設定しておけば、誰でも気軽にネットワークに入ることはできないため、さらに安心・安全になります。これらはテレワークやリモートワークでも応用可能であるため、どうすれば安心・安全にテレワークやリモートワークができるかにお悩みの場合にもおすすめです。

    まとめ:基本的には業務で公衆無線LANを使わなくて済むように準備しておくべき

    今回は公衆無線LANに関する基礎知識、公衆無線LANの利用に不安が残る場合に注意すべきこと、そしてどうしても社外や組織外で無線LANを利用しなければならない時の対処法についてお話しました。 基本的には業務では公衆無線LANの中でも無料のWi-Fiには接続しないこと、させないことを前提にしましょう。また、単にルールとして周知徹底するだけでなく、システム的にも勝手に社内のネットワークにアクセスできないようにしておくほうがより安全です。 当社が提供するIT資産管理ツール・情報資産管理ソフト「AssetView」シリーズを組み合わせることで、許可したデバイスからのアクセスのみ接続し、許可していない不正なデバイスからのアクセスを遮断することが可能です。社内や組織内でVPNを運用しているのであれば、さらに安心・安全になるセキュリティ対策も導入できますので、ぜひともこの機会にご相談、お問い合わせください。

    お役立ち資料

    • お役立ち資料

      Windows10更新管理の教科書

      資料ダウンロード
    • 市場調査レポート

      小売業のモバイル端末「紛失対策」実態調査
      多店舗展開している小売業、半数以上が「スマホ・タブレットの管理」に不安あり

      資料ダウンロード
    • 製品概要

      すぐわかる!AssetView

      資料ダウンロード

    人気ランキング


    開催イベント

    • IT導入補助金2024の攻略法

      オンライン配信

      2024/6/6(木)11:00~12:00

      IT導入補助金2024の攻略法

    • 情シスが経営層を説得するために押さえておきたい3つのポイントを解説!

      アーカイブ配信

      常時開催

      情シスが経営層を説得するために押さえておきたい3つのポイントを解説!

    • 社内からの漏洩事件多発!AssetViewだから出来る『重要情報』の漏洩対策とは?

      アーカイブ配信

      常時開催

      社内からの漏洩事件多発!AssetViewだから出来る『重要情報』の漏洩対策とは?

    • 情シス担当に調査!SaaS管理をとりまく実態とは?

      アーカイブ配信

      常時開催

      情シス担当に調査!SaaS管理をとりまく実態とは?

    • 金融分野における個人情報保護に関するガイドライン解説セミナー

      アーカイブ配信

      常時開催

      金融分野における個人情報保護に関するガイドライン解説セミナー

    • 「自動車産業サイバーセキュリティガイドライン」の解説から対策まで

      アーカイブ配信

      常時開催

      「自動車産業サイバーセキュリティガイドライン」の解説から対策まで

    • PCログのレポート作成業務を支援!~「Splunk」「ALog」とのスムーズな連携を実現~

      アーカイブ配信

      常時開催

      PCログのレポート作成業務を支援!~「Splunk」「ALog」とのスムーズな連携を実現~

    • 30分で完全理解!~ランサムウェアの感染防止・感染後の対応・復旧までのケーススタディセミナー~

      アーカイブ配信

      常時開催

      30分で完全理解!~ランサムウェアの感染防止・感染後の対応・復旧までのケーススタディセミナー~

    • 最新事例に学ぶ!情報漏洩を未然に防ぐ「USBメモリー管理」とは?

      アーカイブ配信

      常時開催

      最新事例に学ぶ!情報漏洩を未然に防ぐ「USBメモリー管理」とは?

    • 『内部不正』が起きる要因と対策が分かるセミナー

      アーカイブ配信

      常時開催

      『内部不正』が起きる要因と対策が分かるセミナー

    • 『IT資産管理の費用対効果』が説明できるようになるセミナー

      アーカイブ配信

      常時開催

      『IT資産管理の費用対効果』が説明できるようになるセミナー

    ハンモックのプロダクト

    • AssetsView Cloud
      IT統合管理ソフトウェア(クラウド)
      VPN不要で、働き方に問わず
      様々な環境下にある端末を一元管理
    • ホットプロファイル
      名刺管理、営業支援ツール
      名刺管理とマーケティング機能が一体化した
      SFA・営業支援ツールの決定版
    • WOZE
      クラウド型データエントリーサービス
      業界最安値で正確かつ迅速に、あらゆる書類をデータ化
    • AssetsView
      IT統合管理ソフトウェア(オンプレミス)
      PCの資産管理や情報漏洩対策を強化する、
      機能が選べるIT統合管理ソフトウェア
    • ホットアプローチ
      フォーム営業ツール
      法人の新規開拓営業に必要な営業先リストと
      自動営業方法をセットにした営業支援サービス
    • AnyForm OCR
      書式を問わないOCRソフト
      これまで実現できなかった、帳票レイアウトが
      非定型な活字帳票に対応できるOCRソフト

    資料一覧はこちら