FAX/スキャナー対応OCRソフト『TeleForm』
TeleForm Designer(テレフォーム デザイナー)
OCRソフト『TeleForm』の入力フォーム(OCRフォーム/電子フォーム)がワープロ感覚で設計できます。
レイアウトの設計だけでなく、データベースへの接続等や処理に関わる設定も行います。
かんたんな操作で、さまざまな設定が可能なOCRフォーム設計ツール
OCRソフト『TeleForm』の新規フォーム作成時には、ワープロ感覚でかんたんにフォーム設計が行えます。同時にフォーム設計ウィザードによりフィールド名(データベースへのデータ保存先リンク)の設定や、入力属性(数字/英字/日本語【オプション】)の定義がかんたんに行えます。
■帳票設計ウィザード
![]() |
![]() |
|
フォームの種類を選択、フォームの方向や大きさを選択 | フィールド名の設定 |
![]() |
![]() |
|
認識させる文字種などを設定することにより認識率を向上させます。 | 認識結果に対して制約をかけ、DBマスター参照を行い、存在チェックを行うことにより、よりOCR認識結果の信頼性を向上させることができます。 |
既存データベースへ自動エクスポート設定
OCRソフト『TeleForm』は、さまざまな形式でOCR認識結果を自動エクスポートする設定もかんたんです。既存で利用しているデータベースへ直接OCR認識結果の出力が可能です。
![]() |
![]() |
|
OCR結果の出力先をドロップダウンリストから選択 ・Access ・SQL ・Oracle ・csv ・xls ・Liquid Office SOAP ・etc(ODBCデータソース対応) |
認識フィールド名と、OCR結果を出力するテーブルのカラム情報をGUI上でマッピング(関連づけ)することが可能です。 ※フィールド名とカラム名が同一の場合は自動的にマッピングが実行されます。 |
既存フォームをスキャンしてOCRフォーム設計
OCRソフト『TeleForm』は、すでに定型の帳票があり、その帳票をそのまま OCR帳票や電子帳票に使用することもできます。 既存帳票をスキャナーで読み取り、入力部分を指定していくだけでその帳票をOCRフォーム化する機能です。 フィールド名や入力属性の定義もかんたんに行えます。
認識項目をオーバーレイで定義することが可能です。(スキャナOCR時に推奨)
■既存帳票設定画面
![]() |
![]() |
|
入力部分を上からドラッグすると | 適切な大きさでフィールドを作成してくれます |
| フォーム設計 | 帳票OCR | 高精度OCRエンジン | データの確認・修正 | 電子伝票ツール |
資料ダウンロード、お問い合わせはこちら
最新導入事例
作業人員30%削減を実現。
OCR注文書の利用率を高めることで、残業時間が大幅削減。
定型、非定型どちらの注文書にも対応。
入力業務の見える化で知識の共有と適切な人員配置を実現。
![]() |
<フォーム設計|FAX/スキャナー対応OCRソフト『TeleForm』> 法人向けソフトウェアメーカー【ハンモック】のWebサイトをご覧のみなさま 株式会社ハンモックは、IT資産管理、情報漏洩対策、名刺管理、営業支援、データエントリー業務の効率化を実現する法人向けソフトウェアメーカーです。パッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを、目的別、悩み別にご提案します。実際に導入した企業様の事例もご紹介。オフィスの業務効率化をハンモックがサポートいたします。 |
法人向けソフトウェアメーカー 株式会社ハンモック |