仮想化対応FAXサーバー『RightFax』
更新日:2025年06月25日
■使用TCPポート
10520-10522、10062-10062、34001-34001、34987-34988、36363-36363
※FaxGatewayを使用する場合、80ポートも使用します。
※fax-to-print webを使用する場合、クライアント側PCでUDP 5355ポートを許可してください。
■使用UDPポート ※FaxGatewayを使用する場合
【SIP通信】
RightFax側:UDP 5060 ⇔ FaxGateway側:UDP 5060
【H.323通信】
RightFax側:TCP 1720 ⇔ FaxGateway側:TCP 1720
【共通】双方向通信
RightFax側:UDP 56000~56999 ⇔ FaxGateway側:UDP 6000~6999
※RightFaxサーバとFaxGateway間で制御をされている場合は、これらポートを許可してください。
![]() |
<Q.06 RightFaxが使用するポート|システム連携でFAX業務の効率化『RightFax』> 法人向けソフトウェアメーカー【ハンモック】のWebサイトをご覧のみなさま 株式会社ハンモックは、IT資産管理、情報漏洩対策、名刺管理、営業支援、データエントリー業務の効率化を実現する法人向けソフトウェアメーカーです。パッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを、目的別、悩み別にご提案します。実際に導入した企業様の事例もご紹介。オフィスの業務効率化をハンモックがサポートいたします。 |
法人向けソフトウェアメーカー 株式会社ハンモック |