NEWS RELEASEニュースリリース

ニュースリリース

【導入事例】三菱重工業株式会社が名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を活用し、営業活動の効率化を実現

名刺管理ツールの標準化で、組織として顧客に向き合える体制へ 三菱重工が挑んだ、全社横断の営業基盤構築

株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、証券コード:173A、以下「ハンモック」)は、クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を活用する三菱重工業株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長 CEO:泉澤 清次、証券コード:7011、以下「三菱重工」)の導入事例を公開しました。

▼導入事例はこちら
https://www.hammock.jp/hpr/jirei/jirei_mhi_02.html


press_20250910.jpg

■「ホットプロファイル」導入の背景

三菱重工業株式会社は、エネルギー、環境、宇宙、防衛など多岐にわたる分野で事業を展開する、日本を代表する総合重工業メーカーです。社会インフラや産業の基盤を支える製品・技術を提供し、グローバル市場でも高い評価を得ています。今回取材にご協力いただいたパワー事業部門では、発電設備を中心に国内外の発電事業者向けに製品・サービスを提供し、安定的かつ効率的なエネルギー供給に貢献しています。

三菱重工のパワー事業部門では、既存顧客へのアフターサービス型営業を中心に展開しており、部門・拠点ごとに名刺情報を個別管理していたため、情報共有や連携に課題がありました。CRMへの名刺情報の登録も徹底されておらず、営業資産として十分に活用されていない状況が続いていました。こうした背景から、名刺情報の電子化と一元管理を進め、CRMとの連携による顧客接点の可視化を推進。名刺は単なる連絡先ではなく、営業情報として活用すべき資産であるという認識のもと、全社的な業務改善の一環として導入が検討されました。業務効率化や情報の整合性向上を図るため、社内での情報共有体制の構築を目的に、名刺管理・営業支援ツールの選定を開始しました。

  • 名刺情報の電子化と一元管理による業務効率化
  • 社内の横断的な営業活動を可能にする情報共有体制を構築
  • 会社マスターに基づく正確な名寄せ・検索性の向上を図る
  • 将来的なグループ会社への展開と基盤統合を見据えた標準ツール選定の一環


■「ホットプロファイル」を選択した理由

三菱重工では、2020年にはパワー事業部門(当時:三菱日立パワーシステムズ)にて名刺管理ツール「ホットプロファイル」を導入。2024年からはグループ全体への展開を進められています。
同社では、ホットプロファイルの選定理由として、以下をあげられています。

  • 導入していたCRMと連携が可能だった
  • 機能に対する価格のバランスが良く、導入・運用のコストパフォーマンスが優れていた
  • 名刺登録精度、CRM連携、UIの使いやすさ、スマホ対応など、現場で安心して使える機能が揃っていた


■導入効果

ホットプロファイル導入後、営業基盤の強化と業務効率化においてにおいて、以下の効果を上げておられます。

  • グループ内の顧客接点を確認できるようになり、提案の重複や抜け漏れを防止
  • 名刺の電子化とCRMへの自動登録により、個人の管理負担が軽減・業務効率が向上
  • 展示会や異動時にもすぐに顧客情報へアクセスでき、営業活動の効率が向上
  • 部門を超えて同一プラットフォームで活用される営業基盤として社内定着が進展


本発表にあたり三菱重工様よりコメントを頂戴しております。
デジタルイノベーション本部BPI部ソフトウェア6グループ2チーム 主席チーム統括 谷 和広 様

引き続き、グループ内での展開とCRMとの連携強化を推進していきたいと考えています。また、英語対応や海外企業のデータ拡充など、海外拠点との情報連携に向けた機能強化を期待しています。


デジタルイノベーション本部BPI部 ソフトウェア3グループ 坂井 理樹 様

現在10社以上のグルーブ会社にホットプロファイルが導入されています。今後もさらなる拡大を見込んでおり、情報共有の質とスピードが向上していくことが期待されています。


■三菱重工業株式会社について

https://www.mhi.com/jp


クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」

ホットプロファイル ロゴ

ホットプロファイルは、名刺管理を起点に、AIを融合させた“次世代”営業プラットフォームです。「新規開拓」「名刺管理」「営業支援」など、受注に必要な営業プロセスをワンストップで実行でき、営業活動の効率化と高度化を実現します。営業現場に眠る膨大なデータをAIが分析し、営業の“次の一手”を可視化・提案します。顧客データを最大限に活用することで、効果的な営業施策を推進することが可能です。「現場の営業担当者」から「マネジメント層」まで、必要な情報がひとつに集約されており、営業の生産性向上と売上アップを力強く支援します。
▼詳細はこちら
https://hmk.web-tools.biz/glue/download/web/


株式会社ハンモックについて

ハンモックは、法人向けソフトウェアメーカーです。「テクノロジーの力で、未来をつくる新しい体験を提供し、ひとりひとりが輝く社会へ」を掲げ、顧客の課題、ニーズ、困りごとをITで解決するため、今まで世の中になかった機能を実現し、必要な機能を高品質で、スピーディーにかつ適切な価格で提供することを目指しております。

社 名 : 株式会社ハンモック
所在地 : 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
代表者 : 代表取締役社長 若山 大典
設 立 : 1994年4月1日
資本金 : 8,386万円
URL : https://www.hammock.jp

製品・サービス
・「ヒト」を軸とした情報セキュリティ対策『AssetView Cloud + 』https://www.hammock.jp/assetview/cloudplus/
・名刺管理、営業支援ツール『ホットプロファイル』https://www.hammock.jp/hpr/
・帳票設計不要のAI-OCRサービス『DX OCR』https://www.hammock.jp/dxocr/


※本ニュースリリース記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社ハンモック 広報担当:平山
TEL:03-5291-6121
FAX:03-5291-6122
Mail:marketing@hammock.co.jp


ハンモックメールマガジン登録
SCROLL PAGE TOP