NEWS RELEASEニュースリリース

ニュースリリース

【導入事例】株式会社マーブルが名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を活用し、組織営業の基盤を強化

営業情報の「可視化」で日常の営業活動を変革 急速な事業拡大を実現する組織営業の情報基盤を構築

株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、証券コード:173A、以下「ハンモック」)は、クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を活用する株式会社マーブル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田村 浩一、以下「マーブル」)の導入事例を公開しました。

▼導入事例はこちら
https://www.hammock.jp/hpr/jirei/jirei_marble.html


press_20250821.png

■「ホットプロファイル」導入の背景

マーブルは、2024年10月に東京コンピュータサービス株式会社をはじめとするグループ会社13社が統合し、株式会社マーブルとして新たな体制でスタートした、1971年創業の独立系システムインテグレーターです。全国54拠点・約8,700名(※)の体制で、製造、流通・物流、金融、社会インフラなど多様な分野でシステム開発やITソリューションを提供。AIやIoTなど先進技術も積極的に活用し、ITの力で社会を彩る企業を目指されています。

これまでマーブルでは、全国に展開するアカウント営業体制のもと、各担当者が築いた顧客との関係性を基盤に営業活動を行っておられました。しかし、組織の拡大に伴い、営業情報が個人に留まりやすく、社内での共有や分析が困難になるなど、属人化の課題が顕在化されていました。特に大規模アカウントへの対応では、チームで連携できる体制づくりが急務となっていました。組織営業を支える基盤として情報の一元管理と顧客接点の可視化が強く求められ、名刺管理・営業支援ツールの選定を始められました。

  • 個人に依存した営業スタイルで、顧客接点が可視化されていなかった
  • 拠点ごとのExcelによる情報管理により、全社的な情報連携に限界があった
  • 事業拡大に向け、中長期での営業強化に向けた情報管理体制を構築する必要があった


■「ホットプロファイル」を選択した理由

マーブルでは、ホットプロファイルの選定理由として、以下をあげられています。

  • 現場メンバーによるトライアルでユーザビリティ(操作性)の高さを評価
  • 必要な機能を備えつつコスト面にも優れたバランスの良さ
  • 業務の拡張にあわせた柔軟なカスタマイズ性


■導入効果

ホットプロファイル導入後、社内の情報基盤として、以下の効果を挙げておられます。

  • 拠点、部門を横断した人脈や営業対応履歴の可視化で営業活動の透明性が向上
  • 人脈を活用した営業アプローチによる案件創出を実現
  • 顧客対応や案件フェーズ管理の平準化による組織全体の営業を強化


本発表にあたりマーブル様よりコメントを頂戴しております。
執行役員 セールス本部長 安藤 雅則 氏

当社は、社員にとってやりがいのある環境を提供し、顧客に対してはIT環境の改善や、業務効率化の支援を通じて価値を提供することで、社是に掲げるとおり、『情報社会の明日を創造・建設』できる企業を目指しています。
この目標の達成には、営業力の強化が欠かせません。営業担当者が顧客の課題を解決することは、顧客の成功や社会への貢献につながると同時に、社員自身の成長にも直結し、それが当社の成長を支えていくのです。
そのため、私たちは『ホットプロファイル』を単なる営業ツールとしてではなく、事業成長の重要な基盤と位置づけ、これを最大限に活用していきたいと考えています。
事業を通じて、社員・顧客・社会のすべてにプラスの影響をもたらすことができる、そんな企業を目指していきます。

※2025年4月1日時点


■株式会社マーブルについて

https://www.marble-corp.co.jp/


クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」

ホットプロファイル ロゴ

ホットプロファイルは、名刺管理を起点に、AIを融合させた“次世代”営業プラットフォームです。「新規開拓」「名刺管理」「営業支援」など、受注に必要な営業プロセスをワンストップで実行でき、営業活動の効率化と高度化を実現します。営業現場に眠る膨大なデータをAIが分析し、営業の“次の一手”を可視化・提案します。顧客データを最大限に活用することで、効果的な営業施策を推進することが可能です。「現場の営業担当者」から「マネジメント層」まで、必要な情報がひとつに集約されており、営業の生産性向上と売上アップを力強く支援します。
▼詳細はこちら
https://hmk.web-tools.biz/glue/download/web/


株式会社ハンモックについて

ハンモックは、法人向けソフトウェアメーカーです。「テクノロジーの力で、未来をつくる新しい体験を提供し、ひとりひとりが輝く社会へ」を掲げ、顧客の課題、ニーズ、困りごとをITで解決するため、今まで世の中になかった機能を実現し、必要な機能を高品質で、スピーディーにかつ適切な価格で提供することを目指しております。

社 名 : 株式会社ハンモック
所在地 : 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
代表者 : 代表取締役社長 若山 大典
設 立 : 1994年4月1日
資本金 : 8,386万円
URL : https://www.hammock.jp

製品・サービス
・「ヒト」を軸とした情報セキュリティ対策『AssetView Cloud + 』https://www.hammock.jp/assetview/cloudplus/
・名刺管理、営業支援ツール『ホットプロファイル』https://www.hammock.jp/hpr/
・帳票設計不要のAI-OCRサービス『DX OCR』https://www.hammock.jp/dxocr/


※本ニュースリリース記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社ハンモック 広報担当:平山
TEL:03-5291-6121
FAX:03-5291-6122
Mail:marketing@hammock.co.jp


ハンモックメールマガジン登録
SCROLL PAGE TOP