NEWS RELEASEニュースリリース

ニュースリリース

【導入事例】市原市役所が統合型IT運用管理「AssetView」を活用

市原市の業務効率化とセキュリティ強化に貢献 自治体の抱える課題解決にAssetViewが選ばれる理由

株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、証券コード:173A、以下「ハンモック」)は、統合型IT運用管理「AssetView(アセットビュー)」を活用する市原市役所(所在地:千葉県市原市、市長:小出 譲治、以下「市原市」)の導入事例を公開しました。

▼導入事例はこちら
https://www.hammock.jp/assetview/jirei/jirei_ichihara_city.html


press_20250522.jpg

■「AssetView」導入の背景

市原市は千葉県中央部に位置し、人口約27万、面積368.2km²の県内最大の市町村です。国内有数のコンビナート群、水と緑豊かな美しい里山、多くの史跡や文化財が存在し、「日本の縮図」と呼ばれています。2020年1月、約77万年前の地磁気逆転現象が世界中で最もよく観察できる場所として、養老川流域田淵の地層が国際基準となったことにより、注目を集めています。

千葉県内最大の面積を持つ市原市では、管理対象の拠点数が多く、管理下のPC台数も3,000を超えます。そのため、多拠点・多端末環境における資産管理が複雑化していました。資産管理と更新管理において、ExcelやWSUS、SCCMを使用していましたが、管理が煩雑で一元管理が求められていました。さらに、回線の細い拠点では帯域を圧迫せずに更新管理を行う必要があり、IT資産管理ツールの導入を検討し始めたといいます。

  • Excelによる手作業での管理
  • ネットワーク負荷を抑えたPC更新ならびに品質管理
  • WSUSやSCCMの運用面でのハードル
  • ヘルプデスク対応の効率化


■「AssetView」を選択した理由

市原市では、IT資産管理ツールの導入に向けて製品の比較検討を行い、以下の理由からAssetViewを選択いただきました。

  • 初心者でも触りやすいUI
  • 予算編成に対応できる柔軟な価格設定
  • ネットワーク負荷をかけない更新管理機能


■導入効果

AssetView導入後、IT資産管理業務の効率化とセキュリティ強化において、以下の効果を上げておられます。

  • 棚卸し業務の自動化で業務効率と正確性が大幅に向上
  • ソフトウェアの適正管理でセキュリティ向上
  • 自治体の閉域環境でもWindowsUpdate/Microsoft365の更新業務を実現
  • リモートコンソール機能でヘルプデスクを効率化
  • わかりやすいUIにより属人化を解消


本発表にあたり市原市役所様よりコメントを頂戴しております。
情報政策課 課長 中田直樹 氏

市民の個人情報を扱う職務上、セキュリティ強化は必須です。今後はゼロトラストにも取り組んでいきます。しかし、高度なセキュリティ対策ももちろん重要ですが、その前に、まずは机の上をきれいに片付けるように、情報を整頓して管理できていることが大切です。その土台づくりとして、AssetViewによって正確にIT資産管理が行われ、今後に向けてすべきことや必要なことが可視化されたのは大きいですね。


■市原市役所について

https://www.city.ichihara.chiba.jp/


AssetViewについて

AssetView ロゴ

AssetViewは、PCの資産管理や情報漏洩対策を強化する法人向けの統合型IT運用管理ソフトです。
「単機能からオーダーメイド感覚ではじめられる」点を特長として、2000年のリリース以降、全国の企業・官公庁・団体様にご利用頂いております。製品ラインナップとして、クラウド版、オンプレミス版を用意しており法人が抱える情報セキュリティ、IT管理課題を解決します。
▼詳細はこちら
https://hmk.web-tools.biz/nws/download/web/


株式会社ハンモックについて

ハンモックは、法人向けソフトウェアメーカーです。「組織を強くするIT環境をすべての人へ」をミッションに顧客の課題、ニーズ、困りごとをITで解決するため、今まで世の中になかった機能を実現し、必要な機能を高品質で、スピーディーにかつ適切な価格で提供することを目指しております。

社 名:株式会社ハンモック
所在地 : 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
代表者 : 代表取締役社長 若山 大典
設 立 : 1994年4月1日
資本金 : 8,386万円
URL : https://www.hammock.jp

製品・サービス
・「ヒト」を軸とした情報セキュリティ対策『AssetView Cloud + 』https://www.hammock.jp/assetview/cloudplus/
・名刺管理、営業支援ツール『ホットプロファイル』https://www.hammock.jp/hpr/
・帳票設計不要のAI-OCRサービス『DX OCR』https://www.hammock.jp/dxocr/


※本ニュースリリース記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社ハンモック 広報担当:平山
TEL:03-5291-6121
FAX:03-5291-6122
Mail:marketing@hammock.co.jp


ハンモックメールマガジン登録
SCROLL PAGE TOP