掲載日:2011/10/20
※株式会社リクルート キーマンズネットに2011年10月20日に掲載された記事より転載
掲載されておりますサービス内容、料金などは、掲載日または更新日時点のものです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
一口に海外拠点といっても、地域によって言語や国民性はバラバラ。それを考慮せずに一気に「IT資産管理」をしようとしてもなかなか思った通りの効果は得られません。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
海外拠点においても独自の運用ルールを徹底して情報漏洩リスクやウイルス感染に備えるには、やはり拠点ごとで管理体制を確立することが重要になるでしょう。そして海外での「IT資産管理」は、さまざまなニーズに対応できるツールが必要です。 |
![]() |
【AssetView PLATINUM】は、日本語以外のOS環境での運用が可能です。クライアント端末のシステム設定内にある「地域と言語」に合わせて、PCに表示する言語が「日本語」「英語」「中国語(簡体)」のいずれかに切り替わります。 |
![]() |
|
管理コンソールの表示と管理者宛ての各種通知メールの言語を、インストール時に日本語・英語のいずれかから選択することができます。日本語が分からない管理者であっても、英語表示によって素早い状況の把握が可能です。 |
![]() |
![]() |
||
海外拠点で不正アクセスや操作ミスがあった場合、【AssetView PLATINUM】では以下のような警告メッセージの対応ができます。 ●クライアント端末の言語設定に合わせた変更が可能 ●定型文にかぎらず、自由にコメントの作成が可能
≪自由コメントの使用例≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
【AssetView PLATINUM】は、簡単・使いやすい、しかも柔軟な購入方法が選択できることで多くの支持をいただいています。運用管理で行わなければならない多くの作業を簡素化、管理者にとっての業務負荷を大幅に縮小しました。今必要としていること、目的にあった機能だけを企業自身が選び導入でき、コストも抑えられます。 |
![]() |
|
また、【AssetView PLATINUM】なら、膨大なログの中から、探したい操作を素早く絞り込める機能を搭載。不正なアプリケーションの起動禁止や不正なサイトを閲覧した際のメッセージ警告などにより、不正利用を防ぐことも可能です。更に、業務に必要だとグループ管理者が承認すれば、使用禁止/読込み専用のデバイスも一時ポリシーを適用できるので業務を妨げません。 |
![]() |
![]() |
製品・サービスの取扱い企業
株式会社ハンモック
住所:〒171-0033 東京都豊島区高田3-19-10 昭栄高田馬場ビル1-2階
TEL:03-5957-3630
URL:https://www.hammock.jp/