バージョン | 7、8 | タイプ | すべて | 最終更新日 | 2005年06月02日 |
---|
①ライトニングFAXを使用している場合 |
---|
ライトニングFAX側で、正常にデータが受信されていない(途中切れ)状態の新規受信イメージを、接続ドライバが処理する際に表示されるエラーです。
この現象は、ライトニングFAX接続ドライバのバージョンが |
接続ドライバ Version1.02 Rev1の入手方法 まず、接続ドライバのバージョンをご確認下さい。
接続ドライバのバージョンが"Version 1.01 Rev4"以前のものだった場合、 |
接続ドライバVersion1.02 Rev1を導入する際の注意点 |
ライトニングFAXサーバーが「マルチページTIFファイル」形式でFAX受信していることが前提と なります。マルチページTIFファイルで受信しているかどうかを確認する方法は、以下の2通りがあります。
|
接続ドライバVersion1.02 Rev1の導入方法
① ライトニングFAXサーバーが「マルチページTIFF」形式に設定されていることを確認します。 |
②FAXPRESS5.2以降を使用している場合 |
Readerで「無効なJOBIDです。」と表示される場合もあります。 FAXPRESS5.0以前では発生せず、FAXPRESS5.2・5.5・5.6SP1で不定期に発生することを確認しています。 これらの障害は、FAXPRESSとFAXPRESSのAPIドライバの接続時のトラブルを示しています。 以下の手順で復旧をお試しください。 |
1:不要なログの削除 ① Reader等のFAXPRESSに接続しているTeleFormモジュールを停止してください。② FAXPRESSに不要なログがあれば手動で削除してください。 もし、古いログが大量に蓄積されていた場合は、できるだけ削除してください。 ③ FAXPRESSサーバーのPCとFAXPRESS本体を順番に再起動してください。 ④ 正常にFAXPRESSが起動したことを確認してからReaderを起動してください。 ⑤ 無効なJOBIDのエラーが解消されたことを確認してください。 ⑥ この手順で復旧しない場合、以下のDLLの導入をお試しください。 |
2:ご使用のFapiobjectより新しいバージョン(5.6.1.0)のDLLを導入 V5.6.1.0接続ドライバの入手方法◆NT/2000/XPの場合はこちらからダウンロードしてください。(ファイルサイズ:124KB) ◆Win98の場合はこちらからダウンロードしてください。(ファイルサイズ:124KB) |
最新接続ドライバの導入方法 |
<NT/2000/XPの場合> ① FAPIobjectを使用するアプリケーションが動作していないことを確認します。② 既存のDLLをリネームします。(WinNT\System32\FAPIObjU.dll を FAPIObjU.bak ※リネームできない場合、一度PCを再起動させてください。 ③ 新規DLL(FAPIObjU.dll)をWinNT\System32フォルダにコピーします。 ④ 特にPCを再起動する必要はありません。 |
<Win98の場合> ① FAPIobjectを使用するアプリケーションが動作していないことを確認します。② 既存のDLLをリネームします。(Windows\System32\ FAPIObj.dll を FAPIObj.bak) ※リネームできない場合、一度PCを再起動させてください。 ③ 新規DLL(FAPIObj.dll)をWindows\System32フォルダにコピーします。 ④ 特にPCを再起動する必要はありません。 |
TeleForm Ver.8 以前の
ユーザー向けFAQ
TeleForm Ver.8 以前の
ユーザー向け
![]() |
<Q073. Readerで『Unhandled Exception caught in RtImage hander』というエラーが表示されます。 - OCRソフト「TeleForm」 v8 ユーザー向けFAQ|ハンモック> 法人向けソフトウェアメーカー【ハンモック】のWebサイトをご覧のみなさま 株式会社ハンモックは、IT資産管理、情報漏洩対策、名刺管理、営業支援、データエントリー業務の効率化を実現する法人向けソフトウェアメーカーです。パッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを、目的別、悩み別にご提案します。実際に導入した企業様の事例もご紹介。オフィスの業務効率化をハンモックがサポートいたします。 |
法人向けソフトウェアメーカー 株式会社ハンモック |