バージョン | 5、6、7、8 | タイプ | すべて | 最終更新日 | 2005年06月02日 |
---|
マルチページ(複数枚構成)のフォームを処理する場合、 Verifierの【イメージ管理ダイアログ】に「ページ欠落」と表示されることがあります。 「ページ欠落」は、次のような場合に発生します。 ケースA:すべてのページが認識処理されていない。 → マルチページのフォームは、Designerで設計しているページ数が揃っていることが 前提となるため、そのページ数に満たない場合、「ページ欠落」となります。 ケースB:ページリンク・フィールドに記入された文字が修正対象となっている。 |
「ページ欠落」データの場合でも、以下の方法でDBへのデータ保存が可能です。 ① Verifierでデータを修正します。 ② 「修正を保存しますか?」-「キャンセル」ボタンを押します。 ③ Verifierの修正画面に戻るので、左上の「保存」アイコンを押します。 ④ 「ページの欠落」メッセージが表示されます。 ⑤ データがDBに保存されます。 |
◆欠落しているページが揃ってからエクスポートする場合◆ |
TeleForm Ver.8 以前の
ユーザー向けFAQ
TeleForm Ver.8 以前の
ユーザー向け
![]() |
<Q071. Verifierで「ページ欠落」と表示され、データがエクスポートできません。 - OCRソフト「TeleForm」 v8 ユーザー向けFAQ|ハンモック> 法人向けソフトウェアメーカー【ハンモック】のWebサイトをご覧のみなさま 株式会社ハンモックは、IT資産管理、情報漏洩対策、名刺管理、営業支援、データエントリー業務の効率化を実現する法人向けソフトウェアメーカーです。パッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを、目的別、悩み別にご提案します。実際に導入した企業様の事例もご紹介。オフィスの業務効率化をハンモックがサポートいたします。 |
法人向けソフトウェアメーカー 株式会社ハンモック |