バージョン | 5、6、7、8 | タイプ | すべて | 最終更新日 | 2005年06月02日 |
---|
自動エクスポート設定の"メイン"タブの「形式」にて、〈Microsoft Access〉を選択しているフォームを、TeleForm インストール時とは違うユーザでログインした状態で処理した場合、エクスポートが失敗してしまいます。
TeleForm がAccessへのエクスポートを行う際に使用しているデータソースが『ユーザDSN』にて設定されている〈Access Files〉であるため、インストール時とは違うユーザでログインした場合、〈Access Files〉が見えなくなってしまいます。
インストール時と違うユーザでログインし、TeleForm からAccessにエクスポートを行う場合には、ログインするユーザごとに、『ユーザDSN』に〈Access Files〉を作成する必要があります。
『ユーザDSN』の作成手順は以下の通りです。
『ユーザDSN』作成後、Accessからのエクスポートが正常に行えるかどうかテストを行って下さい。
TeleForm Ver.8 以前の
ユーザー向けFAQ
TeleForm Ver.8 以前の
ユーザー向け
![]() |
<Q119. Windowsに違うユーザでログインして処理を行ったところ、 Accessへのエクスポートに失敗するようになってしまったのですが。 - OCRソフト「TeleForm」 v8 ユーザー向けFAQ|ハンモック> 法人向けソフトウェアメーカー【ハンモック】のWebサイトをご覧のみなさま 株式会社ハンモックは、IT資産管理、情報漏洩対策、名刺管理、営業支援、データエントリー業務の効率化を実現する法人向けソフトウェアメーカーです。パッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを、目的別、悩み別にご提案します。実際に導入した企業様の事例もご紹介。オフィスの業務効率化をハンモックがサポートいたします。 |
法人向けソフトウェアメーカー 株式会社ハンモック |