バージョン | 5、6、7、8 | タイプ | すべて | 最終更新日 | 2005年06月02日 |
---|
詳細グループのフォームを処理した場合、ヘッダ・データと明細データは別々のテーブルに出力されますが、TeleFormはどちらのデータも1レコードずつINSERTしますので、エクスポートの途中でエラーなどが発生し、エクスポートが失敗した場合、エラーが発生する直前までのデータはテーブルにINSERTされます。
たとえば、31行の詳細グループのデータをエクスポート中に、20行目のデータが一意制約違反でエラーになった場合、明細データのテーブルには、19レコード目までのデータがINSERTされます。
TeleForm Ver.8 以前の
ユーザー向けFAQ
TeleForm Ver.8 以前の
ユーザー向け
![]() |
<Q111. 詳細グループのデータをエクスポート中に何らかの問題が発生し、エクスポートが途中で失敗してしまった場合、データはどうなってしまうのですか? - OCRソフト「TeleForm」 v8 ユーザー向けFAQ|ハンモック> 法人向けソフトウェアメーカー【ハンモック】のWebサイトをご覧のみなさま 株式会社ハンモックは、IT資産管理、情報漏洩対策、名刺管理、営業支援、データエントリー業務の効率化を実現する法人向けソフトウェアメーカーです。パッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを、目的別、悩み別にご提案します。実際に導入した企業様の事例もご紹介。オフィスの業務効率化をハンモックがサポートいたします。 |
法人向けソフトウェアメーカー 株式会社ハンモック |