バージョン | - | タイプ | すべて | 最終更新日 | 2005年06月02日 |
---|
TeleForm環境およびFAXサーバー環境にアンチ・ウィルス・ソフトが導入された状態でご運用いただいている場合、TeleForm Monitorに「不正なイメージ」と表示されたまま、Verifierにイメージが渡らず、Monitor上でもイメージが表示されない現象が発生することがあります。
(通常、「不正なイメージ」となったイメージは、Monitor上で表示可能です。)
これは、Readerより先にアンチ・ウィルス・ソフトがFAX受信イメージに対し、スキャン等の処理を行ってしまったことにより、Readerがそのイメージを正常に取得・認識処理できなくなってしまったことが原因と考えられます。
TeleForm環境およびFAXサーバー環境にアンチ・ウィルス・ソフトを導入していると"100%発生する"という現象ではありません。この現象が発生することは稀です。
現時点では"McAfee"および"ウィルスバスター"で確認されております。
■回避策
この現象が発生してしまった場合、Verifierに渡ってこなかったイメージがFAXサーバー側に残っていれば、FAXサーバーからイメージを採取し、そのイメージを手動でTeleForm Readerに認識させることにより、正常に処理することが可能となることがございます。
Readerに手動でイメージファイルを認識処理させる方法は以下の通りです。
① Readerの『ファイル』メニューから『イメージの評価』を選択します。
② 【ファイルを開く】ダイアログボックスが表示されますので、
「ファイルの場所」にてFAXサーバーのイメージを保存した場所を指定します。
③ イメージファイルを選択し、[開く]ボタンをクリックします。
④ Readerにてイメージの認識処理が実行されます。
TeleForm Ver.8 以前の
ユーザー向けFAQ
TeleForm Ver.8 以前の
ユーザー向け
![]() |
<Q101. FAXで受信しているはずのイメージがVerifierに表示されません。 - OCRソフト「TeleForm」 v8 ユーザー向けFAQ|ハンモック> 法人向けソフトウェアメーカー【ハンモック】のWebサイトをご覧のみなさま 株式会社ハンモックは、IT資産管理、情報漏洩対策、名刺管理、営業支援、データエントリー業務の効率化を実現する法人向けソフトウェアメーカーです。パッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを、目的別、悩み別にご提案します。実際に導入した企業様の事例もご紹介。オフィスの業務効率化をハンモックがサポートいたします。 |
法人向けソフトウェアメーカー 株式会社ハンモック |