TeleForm は、通常、Designer から白黒印刷されたフォームでのご運用を想定しておりますが、印刷業者様に TeleForm フォームの印刷を依頼される場合には、以下のような点にご注意下さい。
■ 版下は Designer から出力したフォームをご使用下さい。
Designer から印刷されたフォームと同じとなるよう、版下は、Designer から白黒印刷したフォーム(紙)を印刷業者様にご提供いただくことをお勧めいたします。
データの場合、Designer からPDFに印刷したPDFファイルでご提供いただく方法がございます。
この方法で印刷を依頼される場合には、コーナーストーンやフォームID、データ入力フィールド(区切りつきフィールド等)の位置やサイズ、線の太さ等が、Designer から直接印刷したフォームと全く同じになるよう、印刷業者様に充分ご注意いただいて下さい。
■ 認識に関わる部分は加工しないで下さい。
TeleForm での処理精度を安定させるためには、フォームIDやコーナーストーン、データ入力フィールド(区切り付きフィールド等)の位置やサイズ、線の太さ等、すべてが Designer から白黒印刷したものと同じように印刷されている必要があります。
認識に関わる部分(フォームID、コーナーストーンを含む)の加工は一切行わないよう、印刷業者様に必ずお伝え下さい。
■ Designer においてドロップアウトカラーの設定を行って下さい。
印刷業者様にドロップアウトカラーで印刷を依頼されている場合、フォームの版下を白黒印刷で提供した後に、Designer にてドロップアウトカラーの設定を行う必要があります。
設定方法は こちら をご参照下さい。
■ 確認とテストを行って下さい。
本番の印刷前に印刷業者様から印刷見本が提供されると思います。
予め、印刷見本を多めにもらえるようにお願いしておき、次のような確認とテストを行って下さい。
これらの確認とテストを行い、問題がないことをご確認いただいた上で、本番の印刷をスタートして下さい。
TeleForm
ユーザー様向けFAQ
![]() |
<Q18. TeleForm フォームの印刷を印刷業者に依頼したいのですが。|ユーザー様向けFAQ|FAX/スキャナー対応OCRソフト『TeleForm』> 法人向けソフトウェアメーカー【ハンモック】のWebサイトをご覧のみなさま 株式会社ハンモックは、IT資産管理、情報漏洩対策、名刺管理、営業支援、データエントリー業務の効率化を実現する法人向けソフトウェアメーカーです。パッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを、目的別、悩み別にご提案します。実際に導入した企業様の事例もご紹介。オフィスの業務効率化をハンモックがサポートいたします。 |
法人向けソフトウェアメーカー 株式会社ハンモック |