ハンモック ホーム » 事業案内 » マークシート読み取りソフト『Remark(リマーク) Office OMR』 » 機能一覧 » マークシート作成

Remark Office OMR 機能


専用機、専用紙はいりません!

Windows PC とスキャナーがあればマークシート処理が可能

従来、マークシートは高価な専用の読み取り機を使用してマークシートの読み取りを行います。そして、専用のマークシート用紙が必要です。
Remark は、現在ご使用中の Windows PC とスキャナーがあればマークシート処理が可能です。
さらに、マークシートは Word や Excel で作れます。それをプリントすれば、マークシート用紙のできあがり。もちろん普通紙でOK!だから、手軽にマークシートによるテストやアンケートが実施できます。

専用機、専用紙はいりません!


Word や Excel など、普段使っているソフトでマークシートを作成

印刷した際に複数ページになるものや、両面になるものでも大丈夫です。


適切なマークシート設計のポイント

適切なマークシートの設計は読み取る精度を高めます。

マークの選定   10~14ポイントの楕円が Remark では最適です。
 
マークの間隔   マークとテキストや罫線の間は1cm離す。
 
質問のグループ化   複数回答可能なものやYes/Noで回答するものなど
同じような質問はまとめる。
 
マーク例の提示   用紙の上端か下端に、マークを正しく塗りつぶす方法を提示する。
用紙の上端か下端に、マークを正しく塗りつぶす方法を提示する。

WordやExcelなど、普段使っているソフトでマークシートを作成



|  マークシート作成 |  読み取り位置設定 |  読み取りデータの確認・修正 |  豊富な集計・分析機能 |

under

ページ先頭へ


導入事例

ご担当者様

東京都立府中西高等学校 情報科 様

OMRソフトで採点作業の効率化を実現!1学年320名分の期末テストの採点が1時間で完了。

この事例を読む

ページ先頭へ

footer
<マークシート作成|Remark Office OMR>
法人向けソフトウェアメーカー【ハンモック】のWebサイトをご覧のみなさま

株式会社ハンモックは、IT資産管理、情報漏洩対策、名刺管理、営業支援、データエントリー業務の効率化を実現する法人向けソフトウェアメーカーです。パッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを、目的別、悩み別にご提案します。実際に導入した企業様の事例もご紹介。オフィスの業務効率化をハンモックがサポートいたします。
法人向けソフトウェアメーカー
株式会社ハンモック
プライバシーマーク  ISO
ハンモック ホーム | 個人情報保護方針について | 情報セキュリティ基本方針および特定個人情報保護基本方針について | 本Webサイトについて | お問い合わせ | サイトマップ
株式会社ハンモック © 2023 Hammock Corporation