ハンモック ホーム » Remark Office OMR » FAQ » 機能について

Remark Office OMR Ver.7/8/9 - FAQ

更新日:2017年03月14日

対応バージョン:7、8、9
Q12. Remark は両面同時読取に対応していますか?

Remark は両面同時読取に対応しております。
両面それぞれのデータを1つのテンプレート内にまとめることもできます。

お使いのスキャナーが両面同時読取に対応している機種の場合、スキャナーのTWAINインタフェースにて設定、もしくは、Remark Office OMR 「スキャナのプロパティ」画面で「両面スキャナ」にチェックを入れます。お使いのスキャナーにフォームの両面スキャン機能(紙の表面と裏面を一度にスキャンする機能)がある場合は、「二重走査」チェックボックスを選択してください。


OMRタイプ

お使いのスキャナが片面専用のスキャナーでも両面印刷のフォームを読み取ることが出来ます。Remark Office OMR Data Centerの「ページ順モード」を使用すると、複数ページでも裏返してスキャンする手間が一度で済みます。「ページ順モード」の詳細は、Remark Office OMR 日本語マニュアル『Remark Office OMR ユーザーズガイド』 をご参照ください。


ページ先頭へ

ページ先頭へ

sp 
gray
<Q12. Remark は両面同時読取に対応していますか? - 機能について>
法人向けソフトウェアメーカー【ハンモック】のWebサイトをご覧のみなさま

株式会社ハンモックは、IT資産管理、情報漏洩対策、名刺管理、営業支援、データエントリー業務の効率化を実現する法人向けソフトウェアメーカーです。パッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを、目的別、悩み別にご提案します。実際に導入した企業様の事例もご紹介。オフィスの業務効率化をハンモックがサポートいたします。
法人向けソフトウェアメーカー
株式会社ハンモック
プライバシーマーク  ISO
ハンモック ホーム | 個人情報保護方針について | 情報セキュリティ基本方針および特定個人情報保護基本方針について | 本Webサイトについて | お問い合わせ | サイトマップ
株式会社ハンモック © 2023 Hammock Corporation