次世代の働き方ハイブリッドワーク対応
統合型IT運用管理


- ITreview Grid Award 2023 Spring
「Leader」を7部門で受賞! -
- IT資産管理
- ログ管理
- 統合
運用管理 - MDM/EMM
- WEB
フィルタ
リング - アンチ
ウイルス - DLP
こんなお客様に
- 社内PCのIT資産管理から始めたい
- 早急に情報漏洩対策を行いたい
About AssetView CLOUD Liteの特長
いますぐ必要な対策が選べる
社内PCのIT資産管理から始めたい 企業向けの「IT資産管理パック」と、情報漏洩対策から始めたい企業向けの「情報漏洩対策パック」をご用意しました。また、ハードウェアの購入が不要なため、すぐに始めることができます。

Function AssetView CLOUD Liteの機能
IT資産管理パック
IT資産管理
アプリケーション配布
リモートコンソール
IT資産管理
社内PCの把握を徹底し、
漏れのないソフトウェアライセンス管理を実現。
自動で端末情報を収集し管理台帳を作成
(ハードウェア情報、アプリケーション情報等)

自動で端末情報を収集し管理台帳を作成
(ハードウェア情報、アプリケーション情報等)

アプリケーション配布
社内PCへの一斉アプリケーション配布、
一斉バージョンアップを低ネットワーク負荷で実現。
遠隔でファイル配布やアプリケーションの
インストールを実施
配布業務に必要な「タスク」はGUIの画面から簡単に作成を行えます。
スクリプト不要のため、専門知識が無くても効率的に配信業務を行うことが可能です。

スクリプト不要、柔軟な実行条件、成功条件指定をGUI画面で設定可能
配信専用グループの作成、端末のネットワーク接続状況(Wi-Fi、VPN)に応じた実行回避、
コマンド実行時の管理者権限代行や成功条件の指定など、柔軟な実行条件の設定を組むことが可能です。

リモートコンソール
リモート操作で遠隔地のPCを操作。
PCメンテナンスをサポートします。
暗号化通信でセキュアにリモート接続を実施、効率的なヘルプデスク業務を支援
ホストとゲスト間の通信は暗号化通信に対応しているため、リモート接続中の通信をセキュアに保つことができます。管理コンソールから端末を指定し、簡単に接続を開始できます。また「圧縮方式」「画像品質」「ビデオレート」を調整することで、通信負荷をかけずにヘルプデスク業務を行うことが可能です。

テレワークを行っているLAN外の端末に対してもリモート接続可能
クラウド上にある中継サーバー(リレーサービス)を経由することで、LAN外の端末に対してもインターネット経由でリモート接続を実施できます。

情報漏洩対策パック
PC操作ログ管理
デバイス制御
個人情報検索
PC操作ログ管理
PC操作ログを取得し効率的に把握、検索、追跡。
不正操作はリアルタイムでユーザーへ警告。
クライアントPCの操作ログを取得し、証跡管理を行うとともに不正操作を禁止可能

重要データの取扱いなど、警告メッセージを表示し、社員のリテラシー向上支援
デバイス制御
社内のUSBデバイスを管理、制御。
使用申請機能はネットワーク外からも申請可能。
USB等の外部記憶媒体の情報を自動収集し、柔軟な制御設定実現可能

デバイスの利用申請機能により業務効率を下げずセキュリティ維持
使用禁止、読み込み専用デバイスでも、業務上利用する必要が出た際に、一時的に利用を許可することで業務を妨げず運用できます。

個人情報検索
個人情報の棚卸しで情報漏洩リスクを把握。
精度の高い個人情報検索が可能。
クライアントPCにあるファイルの中身をチェックして、重要情報保有状況を可視化
クライアントPCにあるファイルの中身を定期的にチェックし、
どの端末でどういった情報をどれくらい保有しているのかを可視化できます

定期的な棚卸し、状況を社内共有することで社員の意識改革実施可能
システムを強固にしても、最後の砦は情報を取り扱う「人」になります。
多種多様な社員がいる中で中長期的にPDCAを回すことで一人一人のセキュリティ意識を向上させます。

ご導入いただいております




























- ITreview Grid Award
2023 Spring「Leader」を
7部門で受賞! -
- IT資産管理
- ログ管理
- 統合
運用管理 - MDM/EMM
- WEB
フィルタ
リング - アンチ
ウイルス - DLP
- すぐにダウンロードできます! 今すぐ資料ダウンロード
- AssetViewを詳しく知る! セミナー申し込み
携帯電話からは03-5291-6121
最短1分で問い合わせ完了! お問い合わせはこちら