マークシート読み取り(OMR)ソフトの『Remark Office OMR』

ハンモックホーム » 事業案内 »  マークシート読み取りソフト『Remark(リマーク) Office OMR』
ハンモック ホーム » Remark Office OMR » FAQ » 機能について

Remark Office OMR Ver.7/8/9 - FAQ

更新日:2017年03月14日

対応バージョン:7、8、9
Q15. 文字を含んだマークを読み込むことはできますか?また何か注意点はありますか?

可能です。


【注意点】

マークの中に文字や数字を入れるのであれば、文字は小さく、マークより薄めにしてください。マークの中にある文字が大きいと、塗りつぶしていないマークでも塗りつぶしたものとして判断してしまう可能性があります。


文字を含んだマークを使用する際は、Remark 開発元メーカーが配布している、OMR用のバブルフォントをご利用いただくことをお勧めいたします。
Remark Office OMR 製品版/評価版をインストールすると、これらのフォントもインストールされます。Remark をインストールしていない別の端末にて、WordやExcel等を使用してRemark 用の帳票を作成する際は、こちらからフォントをダウンロードし、インストールしてください。

 フォントのインストール
 2000/XP:コントロールパネルの「フォント」を開き、[ファイル]メニューから
      [新しいフォントのインストール]を選択し、フォントファイルを指定します。
 Vista/7:コントロールパネルの「フォント」を開き、フォントファイルを
      ウィンドウ内にドラッグ&ドロップします。


バブルフォントについて

このフォントは英語キーボードを使用する環境を想定して作成されたものであるため、キーの配列が異なる日本語キーボードでは入力することのできない文字があります。
各フォントを指定し、日本語キーボード(半角のみ)で入力した結果は次の通りです。

使用する用紙のページサイズを指定

使用する用紙のページサイズを指定

使用する用紙のページサイズを指定

1 列目:『 1 』のキーから『\ 』のキーを押した場合の結果です。
2 列目:『 Q 』のキーから『 [ 』のキーを押した場合の結果です。
3 列目:『 A 』のキーから『 ] 』のキーを押した場合の結果です。
4 列目:『 Z 』のキーから『 \ 』のキーを押した場合の結果です。
※空白の部分は、キーを押下しても入力されない部分です。


ページ先頭へ

ページ先頭へ

sp 
gray
<Q15. 文字を含んだマークを読み込むことはできますか?また何か注意点はありますか? - 機能について>
法人向けソフトウェアメーカー【ハンモック】のWebサイトをご覧のみなさま

株式会社ハンモックは、IT資産管理、情報漏洩対策、名刺管理、営業支援、データエントリー業務の効率化を実現する法人向けソフトウェアメーカーです。パッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを、目的別、悩み別にご提案します。実際に導入した企業様の事例もご紹介。オフィスの業務効率化をハンモックがサポートいたします。
法人向けソフトウェアメーカー
株式会社ハンモック
プライバシーマーク  ISO
ハンモック ホーム | 個人情報保護方針について | 情報セキュリティ基本方針および特定個人情報保護基本方針について | 本Webサイトについて | お問い合わせ | サイトマップ
株式会社ハンモック © 2023 Hammock Corporation