MDMとは何か?MDMの必要性や導入する時のポイントや考え方について

INDEX

    企業や学校などの組織において、複数のモバイルデバイスを管理する方法としてMDMという技術があります。

    今回はMDMに関する基礎知識やMDMの必要性、導入する時のポイントや考え方についてご説明します。


    MDMとは何か

    はじめにMDMの基礎知識について抑えておきましょう。

    モバイルデバイスを管理する仕組みを指す

    MDMとはMobile Device Managementの略称であり、モバイルデバイスを管理する仕組みやシステム、ソフトウェアを指します。MDMはモバイルデバイスの位置情報の取得やリモートロック、紛失時のデータ削除、各種設定や変更が可能であり、複数台のモバイルデバイスを活用する企業や組織が管理のために導入すべき仕組みと言えるでしょう。

    実際、モバイルデバイスを活用して業務や作業をする機会も増えており、在宅勤務やリモートワーク、在宅ワークにも向いていることから、時間や場所を問わずモバイルデバイスを管理しなければならないという状況に直面している企業や組織も少なくありません。

    GIGAスクール構想のような形で多くの人にデバイスを持たせる必要性がある場合は、特にMDMの導入や運用が必須と言えます。

    参考記事: GIGAスクール構想とは?文科省の推進を実現するために必要なことや課題について

    社外でも円滑かつ安全に仕事ができる

    モバイルデバイスとはノートパソコンやスマートフォン、タブレットなど持ち運びしやすい端末であり、上手に活用することで場所を選ばず、企業や組織のネットワーク外での業務や作業が可能となります。

    また、リモートワークや在宅勤務の際、自宅にパソコンがなかったり、あったとしても個人所有の私用のパソコンのため業務に対応できなければ、企業や組織側がデバイスを用意しなければなりません。その際、私的利用の防止や閲覧ログ、操作ログの監視ができなければ、セキュリティ性を著しく下げる可能性も高まります。

    MDMによってモバイルデバイスを管理することで、セキュリティ性を確保し、社外でも円滑かつ安全に仕事ができるようになるということです。

    離れた場所にあるデバイスを操作できる

    MDMにはデバイスをリモート・遠隔で操作する機能があります。例えば、置き忘れ、紛失時にデバイスをロックしたり、データを削除することで情報漏洩を防いだり、位置情報によってデバイスの位置を把握したりすることが可能です。

    モバイルデバイスは決して安いものではないため、必ず金銭的なコストが発生します。可能であれば取り戻す方法を確保できることを考えると、それだけでも企業や組織としてもMDMを導入すべきと言えるでしょう。また、故意ではなくうっかり社内に忘れた、または自宅に忘れたような場合でも、他の人に見られないようにロックすることもできます。

    MDMの目的と必要性

    次に、なぜMDMが必要になるのかご説明します。

    盗難や置き忘れ、紛失時に対処するため

    持ち運べるという利点は、盗まれやすかったり、置き忘れたり、紛失する可能性もあるということです。その際、何らかの顧客情報や機密情報が含まれている場合、閲覧されてしまう前にロックすることで、最悪モバイルデバイスが戻って来なかった場合でも情報漏洩による被害を食い止めることにもつながります。

    モバイルデバイスのセキュリティを確保するため

    MDMとともにハードウェアやソフトウェアの管理も行うことで、セキュリティ性をさらに高めることができます。リモートや遠隔によるロックや位置情報の確認だけでなく、データの削除が可能なのもそのためです。

    その他にも、OSやソフトウェアのアップデート、PC操作ログの取得や監視、Webフィルタリングと組み合わせることで、サイバー攻撃による被害や内部不正の抑止、情報漏洩の防止にもつながります。

    モバイルデバイスをIT資産管理するため

    モバイルデバイスはIT資産であり、企業や組織として管理の対象です。そのため、社外や組織外など管理しにくい場所に持ち運んで使うことも考慮しながら管理体制を整える必要があります。

    また、単にモバイルデバイスがコストが掛かるから大事にするというだけでなく、モバイルデバイスに保存される「情報資産」を失わないためにもMDMは必須と言えます。最悪の場合データを削除するしかないにせよ、モバイルデバイスを取り戻す可能性を少しでもアップできるのも心強いと言えるでしょう。

    MDMを導入する時のポイントや考え方

    最後に、MDMを導入する時のポイントや考え方についてご紹介します。

    デバイスのOSやソフトウェアへの対応状況

    まずは社内で利用しているモバイルデバイスの種類や端末のタイプなどをチェックし、対応しているか調べましょう。同時にどのような形でMDMを可能とするのか、アプリやソフトウェアのインストールが必要なのかなど、実際に利用する段階のことも含めてチェックしておくべきです。

    その際、場合によってはOSやデバイスを統一することで、バラバラのOS、バラバラのデバイスでそれぞれセキュリティ対策を講じなければならないという手間も省けます。とはいえ複数デバイスを一括で切り替えとなるとコストも掛かりますから、様々なOSに対応するMDMを選ぶほうが現実的と言えるでしょう。

    誰がどのデバイスで何のデータを扱うのかルールを決める

    MDMを導入して管理する前に、モバイルデバイスの使用者や用途を定めること、利用ルールを決めることを忘れないようにしましょう。また、作業するためのデータやソフトウェアだけでなく、連絡帳・アドレス帳などのアプリ、コミュニケーションツールの管理も並行して行いましょう。データと聞くとファイルを思い浮かべがちですが、デバイスに保存される電子データすべてが情報資産であるためです。

    例えば、連絡帳・アドレス帳は端末だけに保存せずクラウド上で保存や共有できるようにしておくこと、コミュニケーションツールも他端末でログインするためにIDやパスワード、ログインの手順を控えておくようにすることで、モバイルデバイスを失ってもすぐに同じ環境を整えることができます。

    モバイルデバイスをどこまでリモートで操作、管理できるのか

    MDMでどこまでモバイルデバイスをリモート操作できるのか、設定や管理はどこまで可能なのかは必ずチェックすべきです。しかし、現実問題としてMDMのアプリやツールはリモートロックやデータの削除、位置情報の取得、端末の初期化程度しかない場合も少なくありません。

    企業や組織としてモバイルデバイスで仕事してもらうためにセキュリティ性を確保することを考えると、MDMとともにIT資産管理ソフトの導入を検討すべきと言えます。

    例えば、当社の提供するIT資産管理ソフト「AssetView」であれば、MDMに加えてIT資産管理を一元化することが可能であり、セキュリティ性をさらに高めるための機能を追加することもできます。リモートオペレーションサービスにより、ヘルプデスクからモバイルデバイスのリモートロックやデータ消去することも可能です。

    MDMについて興味のある方、またはIT資産管理を導入したいとお考えであれば、ぜひとも当社にお問い合わせ、ご相談ください。


    まとめ:MDMで誰もが安心・安全にモバイルデバイスを扱えるように

    今回はMDMに関する基礎知識やMDMの必要性、導入する時のポイントや考え方をご紹介しました。
    MDMやIT資産管理によってモバイルデバイスのセキュリティ性が確保できれば、企業や組織としても様々な新しい働き方に対応できるようになります。また、昨今ではリモートワークや在宅勤務が進み、最小限のオフィスでも対応可能な職種や業界も増えてきました。もちろん、リモートーワークや在宅勤務が可能な仕事は限られますが、対応できるのであれば、これまで以上に良い人材と巡り合える可能性が高まることも期待できます。

    その他、モバイルデバイスを持って現地に行かなければならないような業種の場合でも、MDMによって安心・安全が確保されることで、様々なリスク回避につながるということも覚えておいてください。

    お役立ち資料

    • お役立ち資料

      Windows10更新管理の教科書

      資料ダウンロード
    • 市場調査レポート

      小売業のモバイル端末「紛失対策」実態調査
      多店舗展開している小売業、半数以上が「スマホ・タブレットの管理」に不安あり

      資料ダウンロード
    • 製品概要

      すぐわかる!AssetView

      資料ダウンロード

    人気ランキング


    開催イベント

    • IT導入補助金2024の攻略法

      オンライン配信

      2024/6/6(木)11:00~12:00

      IT導入補助金2024の攻略法

    • 情シスが経営層を説得するために押さえておきたい3つのポイントを解説!

      アーカイブ配信

      常時開催

      情シスが経営層を説得するために押さえておきたい3つのポイントを解説!

    • 社内からの漏洩事件多発!AssetViewだから出来る『重要情報』の漏洩対策とは?

      アーカイブ配信

      常時開催

      社内からの漏洩事件多発!AssetViewだから出来る『重要情報』の漏洩対策とは?

    • 情シス担当に調査!SaaS管理をとりまく実態とは?

      アーカイブ配信

      常時開催

      情シス担当に調査!SaaS管理をとりまく実態とは?

    • 金融分野における個人情報保護に関するガイドライン解説セミナー

      アーカイブ配信

      常時開催

      金融分野における個人情報保護に関するガイドライン解説セミナー

    • 「自動車産業サイバーセキュリティガイドライン」の解説から対策まで

      アーカイブ配信

      常時開催

      「自動車産業サイバーセキュリティガイドライン」の解説から対策まで

    • PCログのレポート作成業務を支援!~「Splunk」「ALog」とのスムーズな連携を実現~

      アーカイブ配信

      常時開催

      PCログのレポート作成業務を支援!~「Splunk」「ALog」とのスムーズな連携を実現~

    • 30分で完全理解!~ランサムウェアの感染防止・感染後の対応・復旧までのケーススタディセミナー~

      アーカイブ配信

      常時開催

      30分で完全理解!~ランサムウェアの感染防止・感染後の対応・復旧までのケーススタディセミナー~

    • 最新事例に学ぶ!情報漏洩を未然に防ぐ「USBメモリー管理」とは?

      アーカイブ配信

      常時開催

      最新事例に学ぶ!情報漏洩を未然に防ぐ「USBメモリー管理」とは?

    • 『内部不正』が起きる要因と対策が分かるセミナー

      アーカイブ配信

      常時開催

      『内部不正』が起きる要因と対策が分かるセミナー

    • 『IT資産管理の費用対効果』が説明できるようになるセミナー

      アーカイブ配信

      常時開催

      『IT資産管理の費用対効果』が説明できるようになるセミナー

    ハンモックのプロダクト

    • AssetsView Cloud
      IT統合管理ソフトウェア(クラウド)
      VPN不要で、働き方に問わず
      様々な環境下にある端末を一元管理
    • ホットプロファイル
      名刺管理、営業支援ツール
      名刺管理とマーケティング機能が一体化した
      SFA・営業支援ツールの決定版
    • WOZE
      クラウド型データエントリーサービス
      業界最安値で正確かつ迅速に、あらゆる書類をデータ化
    • AssetsView
      IT統合管理ソフトウェア(オンプレミス)
      PCの資産管理や情報漏洩対策を強化する、
      機能が選べるIT統合管理ソフトウェア
    • ホットアプローチ
      フォーム営業ツール
      法人の新規開拓営業に必要な営業先リストと
      自動営業方法をセットにした営業支援サービス
    • AnyForm OCR
      書式を問わないOCRソフト
      これまで実現できなかった、帳票レイアウトが
      非定型な活字帳票に対応できるOCRソフト

    資料一覧はこちら