仮想化対応FAXサーバー『RightFax』
サポート
公開日:2012年10月9日
RightFax、RightFax for FoIP の開発元であるOpenTextより、製品の脆弱性に関するセキュリティパッチが公開されましたのでお知らせします。
これを受け、ハンモックではパッチの入手方法等に関する問い合わせ窓口を開設しました。
Q1. | どのような脆弱性ですか? |
A1. | RightFax は送信ファイルをFAXイメージに変換する過程で Oracle Outside In
Technology を利用しています。その Oracle Outside In Technology がファイルを処理する過程の脆弱性を利用し、任意のコードが実行される可能性があります。 |
Q2. | どのようなファイルを処理する場合に問題が生じる可能性がありますか? |
A2. | 脆弱性を利用するために細工されたファイルです。 |
Q3. | 危険性のレベルはどの程度ですか? |
A3. | メーカーは以下の4段階の内、今回のケースをHIGHと位置付けています。
HIGH:(そのままの状態で、)この問題はアタッカーにデータ要素の機密性、整合性、入手可能性を侵害する機会を与える。あるいは、プログラム等を侵害する機会を与える。 MEDIUM:いくつかの前提条件を満たしている場合、この問題はアタッカーにデータ要素の機密性、整合性、入手可能性を侵害する機会を与える。あるいは、プログラム等を侵害する機会を与える。 LOW:プログラム等のセキュリティに対して重大なリスクは低い。 INFORMATION:特定の条件下においてリスクの可能性がある。 |
Q4. | Oracle 関連の連携機能をつかっていなくても対象になりますか? |
A4. | はい、対象となります。 |
Q5. | パッチはありますか? |
A5. | はい、RightFax9.4 FP1 SR4 に対するパッチがあります。それより前のバージョンに対するパッチはありません。 |
Q6. | パッチ適用手順はどうすれば良いですか?(更新されるファイルは?) |
A6. | RightFax\INSOフォルダーの全ファイルとRightFax\WorkSrv\worksrv.exeです。
|
Q7. | RightFax9.4 FP1 SR4 より前のバージョンにも当該脆弱性があるということですか? |
A7. | はい、全ての RightFax に当該脆弱性があります。 |
Q8. | バージョンが RightFax9.4 FP1 SR4 か確認する方法は? |
A8. | RightFax\binフォルダーのfaxserv.exeのファイルバージョンで確認します。 faxserv.exeのファイルバージョンが9.4.1.4070の場合、RightFax9.4 FP1 SR4 です。 |
Q9. | RightFax9.4 FP1 SR4 より前のバージョンに当該パッチを適用するには? |
A9. | 当該パッチを適用する前に RightFax9.4 FP1 SR4 へのアップグレードが必要です。 |
【重要】RightFax、RightFax for FoIPの脆弱性に関するセキュリティパッチ公開について|仮想化対応FAXサーバー『RightFax』
『RightFax』は豊富な機能を標準搭載しFAX送受信を効率化。
『PCからかんたんにFAXを送受信』一人1台のFAX環境を実現。FAX情報のデータ化によりセキュリティ向上とコスト削減を実現いたします。
![]() |
<【重要】RightFax、RightFax for FoIPの脆弱性に関するセキュリティパッチ公開について> 法人向けソフトウェアメーカー【ハンモック】のWebサイトをご覧のみなさま 株式会社ハンモックは、IT資産管理、情報漏洩対策、名刺管理、営業支援、データエントリー業務の効率化を実現する法人向けソフトウェアメーカーです。パッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを、目的別、悩み別にご提案します。実際に導入した企業様の事例もご紹介。オフィスの業務効率化をハンモックがサポートいたします。 |
法人向けソフトウェアメーカー 株式会社ハンモック |